アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マイペースと発達障害の違いや境界線を教えて下さい。

A 回答 (3件)

辞書によるとマイペースとは、自分に合った進度・方法、また自分に合ったやり方という意味になります。

つまりマイペースな人とは、自分に合ったやり方で物事を進める人ということになるでしょう。


発達障害の症状は障害のタイプによって大きく異なります。

発達障害の中でも発症率が高いとされる自閉症スペクトラム障害は、幼児期から他者とのコミュニケーションが極端に苦手、こだわりが強い、融通が利かない、といった症状が見られます。

一方、注意欠陥・多動性障害は7歳頃までに、注意力が極端に散漫であり、衝動性の高い行動が見られるようになります。集団生活の場では、授業中に椅子に座っていることができずに歩き回るといった行動が見られ、学業や集団行動に支障をきたすようになることも少なくありません。

学習障害は、知的水準自体は低くないものの、読む・書く・計算などの特定の分野の学習能力が極端に低いのが特徴です。

いずれのタイプの発達障害も幼少期や学童期に症状が現れ始めます。特に、幼稚園や小学校などの集団生活を開始すると症状がより顕著になります。小学校低学年の頃から学業成績の低下や周囲との軋轢あつれきなどによって意欲や自信が低下するケースも少なくありません。

一方で、障害のタイプや重症度によっては成長するとともに症状が目立ちにくくなることもあります。しかし、単純なミスや不注意を起こしやすいことなどで社会人になってから生きにくさを強く実感し、二次的に不安症状やうつ症状などの精神的な変調を併発することもあります。

境界はありません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/02 13:33

生活に支障を来しているかどうかが境界線です。

支障を来しているなら障害ですし、そうでないなら只の個性です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

生活に支障をきたすかどうかですか。ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/02 13:34

度合いを超えたら発達ではないでしょうか。


社会性が出来ないなど、マイペースならマイペースなりに、出来ることが発達では不可能、他力がないと困難、計算能力や、他人との距離感がわからない
度を書く困難、字が書けないとかですね、うーしか、発音できない感情は手を叩くしか出来ない焦点が合わない、介助がないと歩けないなど、多方面程度によって違うますが決定的なのな注意欠陥・多動性障害などで気を付けていても出来ないor出来るのちがいかなと思います。昭和の頃までは曖昧で、誰が見てもおかしいとか識字能力や言語障害、未発達な身体などでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

詳しく説明してくれてありがとうございます。境界線は特にないということで納得しました。

お礼日時:2022/11/17 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!