
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>実際機能してるのは多くても1億か2億人くらいですよね?
No.3の回答者です。そうかも知れません。建て前では、生産年齢人口は、約9億8千万人と言う事になってはいます。
https://graphtochart.com/population/china-age15t …
No.3
- 回答日時:
14億4千万人もの人口があります。
その多くがバナナが大好きで、どんどん消費したら自国の生産だけでは不足するのでしょう。65歳以上の人口は、約2億人もいます。中国が建国100周年を迎える21世紀半ばには、現役世代2人で高齢者1人を支える社会となりそうです。https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id= …
No.2
- 回答日時:
インドが生産量第一位で2016年の数字では2900万トンらしいです。
これはほとんどがインド国内で消費されるそうです。
中国が2016年で1,330万トンらしいですが、人口はインドよりも多いわけで、一人あたりの消費量がインドの半分くらいなら賄えるのでしょうが全く足りないということでしょうね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8A …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
経済制裁にロシア人は全然困ってないそうです!
メディア・マスコミ
-
日本は、なぜ国際連合の常任理事国になれなかったのですか?
世界情勢
-
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
4
なぜ ウクライナはロシア領内の攻撃しない?報道がないだけ?
戦争・テロ・デモ
-
5
知床の観光船、なぜ死んだのか理解できない。沈没したのが岸からかなり近いらしく、普通に泳げば陸につける
事件・事故
-
6
小倉美咲さんが行方不明になっている事件で、今まで散々探したであろう場所から、突然、人骨や靴や靴下が現
事件・事故
-
7
知床の沈没した観光船を引き上げるのに苦労してるみたいですが、潜水艦を使えば良くないですか?なぜ潜水艦
事件・事故
-
8
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
9
誤振り込み事件はどうして24歳男性ばかりが責められるのでしょうか?
事件・事故
-
10
トルコはNATOには加盟できているのに、なぜEUには入れないのですか?
世界情勢
-
11
パソコンのキーが一つ取れて無くなりました。ボタン一つですが修理に43000円かかると言われました。右
ノートパソコン
-
12
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
13
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
14
国民は値上げを受け入れている!
経済
-
15
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
16
ロシアのドローンに日本製
メディア・マスコミ
-
17
医者の正体を知ってますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
なぜ日本ではUSBメモリを使っているのか?日本のデジタル後進国ぶりが話題になる。
その他(ニュース・時事問題)
-
19
なんで日本って時代遅れの習慣が多いのですか?(上下関係、男女格差、長時間労働など)
教育・文化
-
20
電気自動車って普及すると思いますか??
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中国の赤い舌 中国共産党は 香...
-
5
中国が台湾を狙う理由を教えて...
-
6
なぜ台湾は国として認められな...
-
7
台湾が日本に併合される可能性...
-
8
原産国procとは…
-
9
なぜ中国は国連安保理の常任理...
-
10
台湾はなぜWTOに加盟できたので...
-
11
台湾海峡問題とは具体的にどう...
-
12
中国が台湾独立に反対する理由
-
13
日本が台湾と国交を結ばないの...
-
14
右翼の人は田中角栄を憎んでい...
-
15
中国はなぜ戦争賠償請求を行わ...
-
16
アメリカは台湾を、核の傘で守...
-
17
台湾 蔡英文
-
18
昔の中国の名前を順番に わかる...
-
19
台湾は国名すら無いのに、なぜ...
-
20
中華人民共和国(中国)と、イン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter