dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のコーティングって3時間もかかるんですか?
彼が
今からコーティングする!とガソスタに行ったまま
3時間帰りませんが。
ガソスタって3時間も時間潰せるような
ベットやお風呂などがついてるんでしょうか

A 回答 (8件)

私がコーティングをした時には半日ぐらい掛かりましたよ、コーティングの種類にも依ると思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ逆に2〜3時間で終わるのはおかしいですか??

お礼日時:2022/06/13 05:19

コーティングをやろうとしたら、早くて数時間程度はかかるよ。


洗車を行い、その後、コーティングを行いますからね。そして、乾燥させる。
車のサイズにより時間もかわってきますけどもね。
そもそも、コーティングによっては、1日とかかかる場合もありますけどもね。
洗車して、磨いて、コーティングって作業を行う場合がありますから。

ベッドとか風呂なんてついていませんよ。
まぁ、ガソスタによっては、近くにあるところもあるかもしれませんけどもね。

ガソスタにより設備が異なる。あっても、待合スペースがあり、椅子と雑誌が置いてある程度。あとは飲み物で自動販売機がある場合がある。
    • good
    • 1

はい、ベットやお風呂を利用した彼が帰ってくることでしょうwww

    • good
    • 1
この回答へのお礼

言ってくれますねえ乁( ˙ω˙ )厂

お礼日時:2022/06/12 19:20

掛かります

    • good
    • 1

御化粧と同じで、コーティングは下地作りが基本。

バフ掛けで徹底的に、磨いてから、一液を縫って、乾かしてから、二液と塗りまして、最後に上塗りしまして、3万円でしょうか。3時間、キーパーならあり得ます。
    • good
    • 0

コーティングしたあとにキレイなクルマでドライブしているのかもしれないし、彼の事情なんて彼にしかわかりません。

    • good
    • 0

種類にもよりますが、作業の所要時間に3時間かかるコーティングも普通にあります。



ガソリンスタンドにお客様用のベッドや風呂は用意されていません。
皮肉を語ってもしょうがないですよ。

真偽の程は、仕上がった車の状態を見て判断しましょう。
いつも見てる状態より、ひときわ輝いてるんじゃないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、1時間ほどで終わると聞いていたものですから(;_;)

お礼日時:2022/06/12 15:41

本格的にやろうとすれば三時間でも不充分ですよ


スタンドでやるようなタイプならまぁ三時間てところでしょうけど

スタンドも様々です
椅子とテレビくらいしかないのも有れば
専用の休憩スペースのある事もあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね……ありがとうございます

お礼日時:2022/06/12 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!