
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アシックスのゲルカヤノ!
初心者から上級者まで鉄板のブランドです。
アシックスに行って、「初心者向けのゲルカヤノ教えてください」って言うと自分の足に合った一足を出してくれるはずです。
大事なのは
・初心者向けから選ぶ、店員が対応してくれるときには走る距離を伝える
・まだ何もわからないなら実店舗で買う
別にオニツカタイガーでもミズノでもどこでもいいですし、
ABCマートのように複数のブランドが入っている店でも大丈夫です。
まずネットで「初心者向け ランニングシューズ」で「画像検索して」出て来た一覧から気に入ったデザインの靴の名前を覚え、そのブランドの店に行ってもいいかもしれません。
ただ、ネットで買うより、実際のお店にいって足を入れて選ぶことをお勧めします。
サイズの表記が同じでもブランドによって、〇〇は少しだけタイトに作ってある(ので2,3ミリ大きい人には向かないとか)、□□は幅広足に合いやすい、などがあるからです。
初心者向けであることが重要なのは、初心者はまだ走り方が安定していないため、足を守る機能が必要だからです。
クッション性と安定性重視で作られた一足でないと膝を傷めやすいです。
また耐久性も初心者向けのほうが高かったりします。
だから必ず、入門者用のシューズを選んでください。
走り方が安定し、距離が伸び、記録に挑戦したくなったら、中級者向け以上の軽く、足に吸い付くようなランニングシューズです。ただし上級者向けになるほどクッション性は低く、そしてあまり長持ちしません…。
No.1
- 回答日時:
おすすめはアシックスのランニングモデルです。
元々が日本人の足に合ったデザインなので、オーダーではなく既製品のものでじゅうぶんなものが手に入ります。ということは安価な割に履き心地や走り心地の良いものが多いということにもなります。なお、お金に糸目つけないのであればある程度知られてる有名メーカーにてオーダー品を作ればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3キロ走 20分以内に走る 高校生...
-
走るのと歩くのダイエットで効...
-
オススメのランニングキャップ...
-
久し振りに走ったら膝が痛い
-
深夜のランニングについて 私は...
-
ランニングマシン後ふらふら。...
-
ヒールが全く履けません。20歳...
-
エホバの証人ってどういう勧誘...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
エアマックスで足が痛い
-
女子で足のサイズ24㌢って大き...
-
レッグプレスの重りつけるところ
-
スポーツジムで女性から声かけ...
-
NIKEのスニーカーを履いている...
-
足のサイズ、24.5cmなのですが...
-
ウォーク大会とか普段20キロ...
-
最近の子供は足大きいよね?僕...
-
電車でたまに見かけるこういう...
-
どれぐらいの時間立ちっぱなし...
-
陸上をしていて、ランニングタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランニング最近始めたんですが...
-
ちょっと歩いただけで足が異常...
-
階段ダッシュと、ランニングど...
-
1.8キロ 8分21は遅いですか? ...
-
3キロ走 20分以内に走る 高校生...
-
2kmを10分前半で走っています。...
-
朝ランニングで痩せる?
-
男性ランニング用タイツについて
-
深夜のランニングについて 私は...
-
持久力をつけたい、心肺機能を...
-
もうすぐ高校生になる柔道女子...
-
運動不足の解消法を教えてくだ...
-
猛暑日にランニングしている人...
-
朝ランニング(1時間弱)ってダイ...
-
ダイエットで1万歩歩くのと、ラ...
-
高校1年女子です。 私は腹筋を...
-
私はチョン・ダヨンさんのフィ...
-
不登校が体力づくりにジョギング
-
ウォーキング!? ランニング!? ...
-
外でランニングするのとランニ...
おすすめ情報