
派遣会社の男性担当の態度が怖いです
私は40代女性です。
某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしました。その際、派遣先の担当者から初めて産休代替で期間限定(9ヶ月)であることを知りました。
派遣はどちらにせよ期間限定の働き方なので仕方がないとは分かってはいますが、ちょっと期間が短いので、職場見学後に派遣会社の担当に「期間が短いので迷ってます」と答えると「断ったらあなたの年齢だと事務職の紹介はないですよ、絶対働くべきだ、返事まってます」と脅すように言われました。すごくびっくりして恐怖を感じました。
きちんと条件を明示してなかった事は棚に上げて、そういう威圧的なことを言われたので腹が立ち、対応が信じられないと思い、きっぱりお断りしたいのですが、その派遣会社の担当に伝えると報復されたりしそうで怖いのです。まだ派遣先から返事はないので不採用の返事を待つべきか、それとも採用だったらどのように断るか迷ってます。
でももうあの怖い態度の派遣会社の担当と関わりたくないんです。
変な質問で申し訳ありません。ご指南宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に大手だろうと、小規模だろうと派遣会社は人身売買です。
人を売って、給料の一部をピンハネする会社です。
受け入れ企業のメリットは、使い捨てが出来ること。
働く人はデメリットしかありませが、唯一のメリットと言えば派遣先がブラックだった場合
すぐに辞めても履歴書に傷がつかないこと。
ろくな職歴がない場合でも採用されることです。
派遣会社に問題があると感じるなら、その会社は利用しないのが一番です。
ご回答ありがとうございます。
確かにデメリットばかりですね。
その派遣会社の別の担当はいい人ばかりなのですが、たまたま怖い人に当たってしまったのでしょう。。
別の派遣会社かパートを探してみます。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
派遣元責任者です。
採否が決まる前に担当者に貴方の考えを伝えて断って下さい。担当者が納得しない様なら恐れることなく上司に話してください。
No.2
- 回答日時:
>断ったらあなたの年齢だと事務職の紹介はないですよ、絶対働くべきだ、返事まってます
言い方(口調)の問題はあるかもしれませんが、言ってる内容は嘘偽り無い事実だと思います。
また本来の派遣はそういうもので、一時的な人員不足を補う為です。
>あの怖い態度の派遣会社の担当と関わりたくないんです
なら今回の件はお断りをして、他の派遣会社に登録をするべきかと思います
余談ですが…派遣も正社員(直接雇用)も同じで、未経験者よりも経験者を優遇(優先)します。また同じ未経験者なら将来性のある若年層を優先します。
今回の件で言えば、9ヶ月であろうと経験することに価値があると思います。
あくまでも個人的な意見(見解)なので、貴女の気持ち(担当者が嫌い)を考えれば他の派遣会社で仕事を探すべきでしょう。
ただ、こんなチャンスは簡単には巡ってこないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣仕事開始までの期間。 5月9日月曜日、派遣会社の紹介された仕事の職場見学をしてきました。3人応募 2 2022/05/09 20:48
- 派遣社員・契約社員 派遣先が続くかわからない。 先週から派遣社員で新しい職場で働き始めたのですが、仕事内容が難しく、空気 2 2023/08/10 07:48
- 派遣社員・契約社員 派遣の面談(登録)や派遣先の見学はどちらもスーツが無難ですか? また派遣先の見学に行く前に派遣会社の 6 2022/04/13 09:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 派遣社員・契約社員 派遣について どうしたらいいか分からなくて相談させて下さい。 長くなりますがご了承ください。 現在派 2 2022/04/26 20:52
- 派遣社員・契約社員 仕事がない…。 今の派遣先に勤めて半年以上経ちますが会社自体に全然慣れず1度辞める意向で担当に伝えた 1 2022/05/11 21:34
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の場合、派遣先への妊娠報告は派遣元からの承認が必要ですか? 現在妊娠10週で食べづわりが酷い 2 2023/04/13 10:26
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣会社の担当者様を怒らせてしまった
派遣社員・契約社員
-
派遣営業担当の怖さ
派遣社員・契約社員
-
派遣会社の担当者の発言が許せません
子供・未成年
-
-
4
派遣会社の営業マンと登録しているスタッフの恋愛
派遣社員・契約社員
-
5
長文です。派遣会社への不信感。今後取るべき行動をアドバイスください。
派遣社員・契約社員
-
6
派遣営業さんからの誘い
出会い・合コン
-
7
派遣元の営業担当者との接し方について
派遣社員・契約社員
-
8
営業の男性の言動。本当の好意?仕事のため?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
9
派遣営業を好きになった
派遣社員・契約社員
-
10
営業担当を好きになった
片思い・告白
-
11
派遣営業担当者の方に一目惚れしました
その他(恋愛相談)
-
12
派遣先が暇すぎます。 最近は特にひどく、朝来てメール見たらもうすることがありません。何もすることがな
派遣社員・契約社員
-
13
派遣会社の担当営業マンさんの事が気になります・・・
会社・職場
-
14
なんか派遣の営業やコーディネーターでやたら上から目線の人いませんか? 仕事紹介してくれるのは有り難い
会社・職場
-
15
職場でミスをし、裏で悪く言われてるのを聞いてしまいました。派遣なので早めに辞めるのもありでしょうか?
会社・職場
-
16
派遣(面談前)の辞退について。初めての派遣です
派遣社員・契約社員
-
17
派遣会社の営業ってこんなもんですか?
派遣社員・契約社員
-
18
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
19
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
20
派遣 46歳 です 派遣先で無視続けられています
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休日出勤時の時給(アルバイト)
-
同列会社の情報共有
-
【大至急】派遣の落札後の辞退...
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
配偶者の有無や子供の人数を報...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
引き継ぎしてもらっているお仕...
-
1度顔合わせをした会社の違う部...
-
こんな派遣ってあります?
-
顔合わせの返事待ち中に、他者...
-
派遣面接掛け持ち 片方断り文句
-
Access クエリ 複数条件で実...
-
私のレベルでは厳しい。
-
派遣の仕事
-
なんと答えたら良いでしょうか...
-
入社日決定後の辞退について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
1週間だけど穏便に辞めたい
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
派遣会社で働こうと思っている...
-
配偶者の有無や子供の人数を報...
-
派遣会社からの損害賠償
-
知らない派遣会社からの電話
-
派遣職場見学落ちたあとについて
-
派遣会社と派遣社員のやる気のなさ
-
懲戒免職後の派遣登録について
-
どこの派遣会社ですか?とよく...
-
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
派遣スタッフの年齢は派遣先に...
-
派遣会社グッドジョブについて
-
職場見学の交通費
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
おすすめ情報