プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。
5枚の板を切ったのですが、長さや角度(上から下にかけてややななめに切ってしまった)がゆがんでしまいました。1枚だけ見るとわからないのですが、板を合わせてみると隙間があったりそれぞれ長さも微妙にバラバラです。
 こういったゆがんだ板を均一に調整するにはどういう風にすると良いのでしょうか?
 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

1.板を軒下など.風通しの良い水のあたらない場所に3-5年放置します。


2.カンナをかけます。
以上でゆがんだ板を補正します。

注意点として.板の木目をみてください。低価格な板の場合.「何をしようがゆがみが出る」板がありますので.木目から上記作業が可能かの判断ができます。低価格な板でも可能な板はあります。
木目の見方は.文字では説明不能に付省略
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってごめんなさい!
切った後の木がゆがんでしまったんです。

お礼日時:2005/04/03 00:26

ノコギリで切ると同じように切れないってことですか?


さすがにこれだけはDIYでは仕方がないですね。
基本的な考え方として、自分で切った切り口は真っ直ぐにならないと考えて組み立て時の設計をするということになりますが、どうしてもそろえたい場合は、
 1.ホームセンタの切断サービスを使う
 2.丸ノコを使う
 3.カンナで仕上げる
 4.ヤスリで仕上げる
 5.ルータで仕上げる
などの方法になるかと思います。
3のカンナは、刃研ぎもさることながら真っ直ぐに仕上げることは難しいです。私の場合は1または5で対応しています。4もありますが結構めんどくさいのであらかじめカッターナイフで荒く削ってからの作業が無難ですし、鉄鋼用のヤスリのほうが私的には良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりごめんなさい。
やっぱり難しいものなんですね~。
どうしてもまっすぐ切れないんですよ。まっすぐ切れないので組み立てるとずれるんです。
「1」でまっすぐしてもらいました!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/03 00:31

天窓はプロがやっても雨漏りすることがあり非常に難しい施工の一つです。



基本的には、上から降る雨、流れてくる雨、雨がついている状態で風が吹いたときに入り込む雨を如何にして防ぐかというのがポイントです。

手のこで切ったのでしょうか。それですとまずご質問のような状況になります。
長尺物を切る場合には通常マルノコ盤(マルノコが反転して台の上に刃が飛び出す形のもの)で切断します。
なのでそれで修正をかけるという方法が一つあります。

もう一つは手持ちのマルノコを使うけど、ジグを作って直線がきれるようにして、それで切断するという方法です。後から修正する手法としては、手押しカンナ盤、ルーター盤などの方法もあります。

技術的に高度になりますが、手カンナという方法もないわけではありません。
この場合には全部の板の切り口を並べてカンナがけします。
ただ直線を出すのが非常に難しく、直線のガイドで何度も確認しながら出ている部分を引っ込めてという作業になります。

精度良く仕上げるというのは、なかなか難しいものです。なので技能のない素人は先にあげたような工具と、創意工夫による専用ジグにより仕上げていくことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりごめんなさい!
そうなんです。手ノコでしてまっすぐ切ったつもりが上下ゆがんでたりでやっぱり素人にはむずかったです。
 地元のホームセンターがサービス良く無料で使わせてくれたのでまっすぐ切ることができました。
 ありがとうございました!

お礼日時:2005/04/03 00:39

ごめんなさい最初の3行は無視してください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!