
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
いま住んでいて、2階にベッド・机・整理ダンスなどの大物家具(搬入してから組み立てたものは除く)が置いてあるなら、それより小さいものは通るはずです。
心配なら、No.8さんの回答にあるように、適当な大きさの紙を広げたまま通れるか確認するとよいでしょう。添付図の☆印の部分に当たらないかどうか。
新聞紙見開き2ページが「約82cm×55cm」です。そのまま広げれば、食器棚の短辺(41.5cm)の両側に手を掛けて運ぶときの幅を確認できると思います。
食器棚を垂直に立てたまま運ぶ場合、階段の下側の人は胸の高さくらいまで食器棚の底を持ち上げ、階段の上の人は膝の高さあたりで底を支えることになります。どちらもかなりきつい姿勢になると思います。その格好で重さを支えたまま階段を登れるかどうか。
少し傾けると楽になるでしょうが、今度は食器棚の高さがコーナーを曲がり切れるかどうかが問題になります。完全に横倒しすると115cmの長さ(棚の高さ)のものを通せる幅が必要です。

No.8
- 回答日時:
壁全面に毛布やクッションマットを張り巡らすのも大変でしょうから、最低でも食器棚の上下4角の角(計8箇所)、願わくば角の点と線すべてに緩衝材を。
さらには可能ならば扉すべてを散り外した方が途中で扉が開く、指を挟む危険性の回避と持つところが増えることからも重要。
さらには添付のように面倒がらずになるべく太いロープを縦横掛けてください。
これが運び手の持ち手として重宝し、作業の確実性が増します。
その上で、常に垂直に立てた形(斜面は斜めに運んで構いませんが、垂直のまま階段一段ずつ持ち上げては角を掛ける、の繰り返しの方が転落などトラブル防止に確実です。コーナーでは必ず垂直に立てたまま少しずつ曲がります。)
これで充分運搬可能かと。
女性二人とのことですので、「一段ずつ持ち上げては置く」を守ること。
高さは心配ありませんので、ご心配はコーナーを回れるかですよね?
ご心配なら画用紙や新聞ででもロープを掛けた分を見込んで82×43程度の長方形のシートを作り、広げたままコーナーを回ってみれば現実を目視できますよね?

No.7
- 回答日時:
>いけると言う人、厳しいと言う人どちらを信じればよいでしょうか?
しっかり家具と壁を養生をして、運搬ベルトもし、35kgを一人でも持ち上げられる引っ越し業者の二人作業ならいける
素人女性二人が養生もなく裸で運んだら、壁と階段を傷つけ、下の人間が押し潰される厳しい条件です。
No.6
- 回答日時:
>階段の幅が手すりを含めて80センチしか…
って、手すりより内側は何センチあるのですか。
その食器棚は裸なのですか、それとも梱包してあるのですか。
梱包してあって手を掛けるのに有効なバンドで縛ってあるなら、上側に一人、下側に一人の二人で慎重に運び上げれば、なんとかなりそうです。
裸なのなら、手を掛けても滑りやすくて重いものをつかみきれませんし、角がちょっと触れただけでも壁にこすり傷が残りますので、難易度はかなり高いと思わざるを得ません。
No.2
- 回答日時:
この寸法で階段で運搬は不可能に近いと思います。
運搬に2人必要で、人のスペースがないのなら運搬は不可能です。組み立て式家具なら、一度ばらして運搬し、組み立て直す必要があると思います。No.1
- 回答日時:
かなり厳しそうに見えますね。
ギリ通るような感じもします。
わたしがひとつ気になったのは、
一応確認したいのですが、これって、完成しちゃっているんですかね。
結構、自分で組み立てる家具がありますので、
それだったら完全に通るかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅68センチ奥行き70センチ高さ70センチ 重さ8キロ 手すりなし 3 2023/03/29 23:36
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?机買います 幅50センチ奥行き68センチ高さ110センチ 重さ40キロ 手すり 1 2023/04/18 22:44
- 家具・インテリア これは搬入可能ですか?冷蔵庫買います 幅60センチ奥行き83センチ長さ120センチ 階段幅70センチ 2 2023/03/19 03:20
- 専門店・ホームセンター これは搬入可能ですか?冷蔵庫買います 幅60センチ奥行き83センチ長さ120センチ 階段幅70センチ 2 2023/03/20 10:57
- 一戸建て 築10年の住宅の壁の亀裂。 セキスイハイムの築10年目の住宅です。 昨日気づいたのですが、2階の階段 8 2023/03/06 13:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 退去費用で画びょう跡による壁の全面張替費用のみで50万は安いほうですか? また冷蔵庫や食器棚やタンス 5 2023/08/06 08:06
- その他(住宅・住まい) 至急!賃貸のカビ 賃貸がどうしても壁などがかびてしまいます。 1LDKです。新築です。 クローゼット 3 2022/09/28 01:22
- 会社・職場 食いたきゃ自分だけ食えちゅーの。 うちらはあんたみたいにいやしんぼじゃないからいらない。 二階がレス 1 2023/06/20 10:24
- その他(家族・家庭) 誰が一番「すごいなー羨ましい」って思われますか? 10 2023/07/11 12:50
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションに勝手に張り紙をする住人 階段入り口のドアに「開閉禁止必ず閉めて下さい」 と張り紙がつ 5 2022/06/23 00:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
冷蔵庫の扉
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
寿司屋の「活」ってどう読むの?
-
大塚家具の値引きについて
-
ベッドサイドに置くライト
-
家具屋で木材の木屑が目に入っ...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
ケーキ屋さんのプリンカップの...
-
至急! ニトリで家具を注文しま...
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
タイトボンド(赤ラベル)とIII...
-
Accessのチェックボックスで非表示
-
IKEA、大塚家具、無印良品、島...
-
新社会人の一人暮しで親の最初...
-
フローリングに直接家具を置く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
大塚家具の値引きについて
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
おすすめ情報
梱包などされていない裸です。完成品です。
引き出しやら取れるものを取ったら35キロぐらいです。
女性2人で運ぶ予定です。
いけると言う人、厳しいと言う人どちらを信じればよいでしょうか?できれば運びたいです。