
スフレタイプのチーズケーキを何度かチャレンジしているのですが、毎回うまく出来ません。
違うレシピで、多少材料の配合が違うのですが、
同じように失敗してしまいます。
見た目は完璧なのですが(ちゃんとふくらんでます)
切ってみると、きれいに2層に分かれていて、上の部分が理想のスフレ状に、そして下の部分が、なぜか「プリン」のようになってるんです。
1時間半、しっかり蒸し焼きしています。
メレンゲ状にして作るケーキ類は、多少なりとも重い部分が下にたまるらしいのですが、
私のはひどすぎるような気がするんです。
角が立つまで泡たてすぎるのが原因なんでしょうか?
最後に混ぜ合わす時も、しっかり混ぜてるつもりなんですが、足りないんでしょうか?
教えてください!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メレンゲは角が立つまで泡立ててOKです。
メレンゲは3回に分けて、最初の1/3はゴムベラで
なじませるようにして、しっかり混ぜ2回目3回目は
メレンゲの泡を消さないよう切るように混ぜてみて
ください。
型に流し込む際、ゴムベラで生地を流し込むのでは
なく、自然に生地が流れるように入れると泡が
しぼむことを防いでくれます。
メレンゲ中心の話になってしまいましたが、参考に
なればいいのですが・・・。
メレンゲを3回に分けて、1度目はしっかり混ぜ・・・と言うのは、なんか聞いた事があります。
が、実践していませんでした。
次回はチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
↑
見させてもらいました。
コーンスターチを使ったタイプなんですね。
やはり考えてみると、生地とメレンゲを最後に混ぜる時に、2~3度分けてしたほうがいいみたいですね。
一気に混ぜてましたね~。
再チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
メレンゲが緩かった可能性があります。
砂糖を一気に入れすぎてたりしないでしょうか。分けて入れたほうがいいです。また、自分ではしっかり泡立てたつもりで居ても、実はまだまだなんてことはよくありますのでかなりしっかり泡立てないといけません(でも、質問を見てると角が立っているようなので、できてる感じはします)。
元々、生地とメレンゲでは比重が違いますから、その辺をうまくコントロールしないと、よく分離すると聞いた事があります。
また、生地に軽く火を通して軽くしてからメレンゲと合わせると、均一に混ざりやすいかも知れないですね。
砂糖は少しづつ入れたつもりなんですが・・・、
混ぜ方が悪かったんでしょうか~?
生地をを温める(?)のは、初めて知りました。
うまくコントロール・・・できるように頑張ります!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- お菓子・スイーツ スフレチーズケーキの焼き上がり 1 2023/06/13 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) やることが沢山あり過ぎて頭の中がオーバーヒート 混乱、困惑し過ぎて結局何一つ出来てない 優先順位付け 3 2022/04/19 21:42
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:25
- 国産車 ガソリンの品質のバラつき2 2 2023/02/07 11:58
- 予備校・塾・家庭教師 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と 1 2023/06/06 11:33
- ノンジャンルトーク 非常にわかりずらい問に答えて欲しい 1 2022/07/02 22:47
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- 恋愛・人間関係トーク 彼氏ができないです、、、 彼氏ができないと言うか、作れないです。 特に好きなタイプはありませんが、気 1 2022/04/29 22:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
団子の失敗理由を知りたい。
-
メレンゲについて
-
メレンゲ作り…困った‼卵黄がっ
-
ケーキ作り:卵黄が泡立たない...
-
シフォンケーキの大きな空洞
-
甜菜糖ではメレンゲを作れない?
-
メレンゲを使ったパウンドケー...
-
初めてスポンジ作りました。も...
-
シフォンケーキがべたーっとな...
-
シフォンケーキ 真ん中がへこむ
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
昨日よる旦那と喧嘩?になりま...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
団子の失敗理由を知りたい。
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
シフォンケーキがべたーっとな...
-
クッキー生地がまとまりません...
-
ケーキ作り:卵黄が泡立たない...
-
スポンジケーキの中央がへこむ
-
スチームオーブンとシフォンケ...
-
シャルロットのビスキュイ生地...
-
メレンゲを混ぜ合わせる際、だ...
-
シフォンケーキの焼き縮み
-
シフォンケーキの大きな空洞
-
15センチのスポンジケーキの高さ
-
スポンジがゴムや食パンのよう...
-
シフォンケーキ 真ん中がへこむ
-
シフォンケーキの凹み(底上げ?...
-
スフレチーズケーキが2層に・・・
-
サラダ油で作ったケーキの膨ら...
-
ロールケーキがしぼむ理由
-
シフォンケーキについてです。 ...
おすすめ情報