アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

起業するのですが、良い社名が思いつきません。なにかいい名前ありますか?
ちなみに英語がいいです。

A 回答 (9件)

Cyber network

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかかっこいいですねサイバーってのが男心揺さぶられますね

お礼日時:2022/06/19 22:52

Amazones(アマゾネス)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

くっそ笑ったw社名で笑うこととか死ぬまでないやろなぁw

お礼日時:2022/06/19 22:51

Kinky Enterprise など最高じゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

響きいいですね!センスあります。個人的に結構すきです。

お礼日時:2022/06/19 22:53

社名って大切・・



だけど 俺は 中学生の時に 教師からブリジストンの社名の由来を聞き 唖然としました・・

簡単でイイのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしか岩橋だったか石橋だったか

お礼日時:2022/06/19 22:55

インディペンデント(頼らない、自由な、独立した)



ホープス(望み、希望)

エンタープライズ(冒険、企業、事業)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何故かワクワクしてきましたありがとうございます

お礼日時:2022/06/19 22:59

sunriseはどうでしょうか?日の出です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本って感じでいいですね!

お礼日時:2022/06/19 23:02

たしか岩橋だったか石橋だったか」←そうです・・石橋・ブリッジ ストーン・・


あれから45年経ったいまでも 教師の言葉が蘇るくらい印象に残ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっかで聞いてくっそ適当じゃねえかwって笑った記憶ありますよ僕も

お礼日時:2022/06/19 23:06

Hyper Media Creator社

    • good
    • 0
この回答へのお礼

略してH.M.Cとかですかね?

お礼日時:2022/06/20 07:18

私は兄と起業しています。


起業した際には、兄が悩んでいた記憶がありますね。私は合流した感じですので・・・。

そこでの案の流れとしては、苗字の漢字を一文字ずつ英語表記にし、そのイニシャルと業務の中心となる内容の英語表記をつける感じです。
社長さんが橋本さんであれば、橋bridgeと本book、サービス業として、BBサービスといった感じです。実名は問題があるので一例です。
企業当初個人事業として営業したので、こういった感じで屋号を考えたようです。

個人事業では事業に至らず法人化したので屋号は名刺だけになり、法人名では、さらに悩んだようです。
田舎ということもあり、各家に屋号があったりします。そこからも考えましたが先祖の個人名をもじったようなものでしたので、事業と合わず諦めましたね。

次に考えたのは家紋です。家紋の絵柄や名称を英語表記にして、その略称にコンサルやカンパニーのいみでCを付けましたね。文字数が多いのも少ないのも格好が難しく感じたので、3文字にしましたね。

事業が大きくなり、企業当初の社名が気に入らない、恥ずかしいと思うようなことがあれば、社名変更もありでしょう。大きくなるなどとなれば移転等がつきものですので、そういったタイミングにて変更もありでしょう。
ですので、ご自身の愛称・ニックネームなどを使ったり、もじってもありかもしれません。

私の会社では税金対策のため、いくつも分社化させて別運営にしています。当然その関連会社設立のたびに悩みますが、家紋からということで、同一の意味や近い意味の英単語もあるので、すべて家紋からきていますね。関連会社の名称で対外的に大きな取引もないので、当初に比べたら安直に考えていますね。

私が気になるのは英語が良いということですが、IT分野その他最近の事業であればそれほどでもないのかもしれませんが、以前は英表記を法人名に利用することができなかったので、多くはカタカナ表記が正規で、ロゴや通称として英表記を利用していることが日本企業で多いと思います。
そういったことから、日本語表記の社名とフリガナといった形になり、最初から英表記ですと、日本語表記の欄の入力フォームでエラーになるようなこともあり得ます。というのも、私どもが経営する会社の中にも英表記で設立した法人があり、困ったことが若干ありましたね。そして、フリガナのない場合に相手方が読み方で悩まされるということもあるかと思います。
変更できるにしても愛着をもって長く使いたいなどの面から悩まれることでしょう。こういったところにも注意をされるとよいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2022/06/29 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!