dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで?公明党は公約に「核共有の導入は断固反対」だとか
スパイ防止法や集団的自衛権行使容認を公明党は慎重論で通したり
知的財産の垂れ流し防止の「経済安保法案の罰則」を取り除いたりするのですか?
そのせいで・・・

日本の知的財産は垂れ流し確定で、、
「シャインマスカット」中国流出で損失100億円(農水省試算)を見て見ぬふりをしたり
なんで支持するのか?? それだったら国民民主党や維新の方がマシでは??

A 回答 (4件)

公明党は創価学会の党だからです。



創価学会は、「平和」を旗印に、戦後の高度経済成長の波にのれなかった戦争避難民でもある貧困層の救済と反戦を望む心を掴んで、その勢力を伸ばした宗教団体です。
だから、熱心な信者であるほど、教義との矛盾が、今の自民党と連立を組んで、その政策に追随している公明党の政策には出てくることになります。
公明党の支持組織である、というより、創価学会の政治部である公明党は、創価学会の会員の意向を無視することはできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

自民のタカ派を支持し、保守的考えで自民党に投票した方々は

この連立をどの様に思っているのでしょうか?

お礼日時:2022/06/21 09:39

核兵器は岸田総理も反対でしょう。

ありえない。

被爆国日本が核保有すれば核爆弾を沢山の国が持つように成りやすい。その結果は、テロリストに核爆弾が渡るリスクが高まります。テロリストは守る国がないので核爆弾を使うのに抵抗がない。だからこそ、核不拡散は必要です。唯一の被爆国が核不拡散条約の批准から脱退したら歯止めがなくなります。また、広島と長崎の長年の苦悩や運動を思えば、国会議員で核保有を主張するなら死刑にすべき。

日本は米軍駐留経費の負担をしているので、米軍の日本防衛の協力の範囲を確認する義務が日本政府にあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

アメリカ軍による核の持ち込みや、シェアリングは検討中です。

岸田さんも参院選中は明言を避けるでしょう。

お礼日時:2022/06/21 13:09

なんで?公明党は・・・


 ↑
布教のためです。

創価学会の信者数は減少しています。
だから、海外布教に熱心です。

韓国には既に150万の信者が
います。

これからは中国です。
あそこで成功すれば、千万単位の信者が
期待出来ます。

だから、中韓向けの政治姿勢をやって
いるのです。

宗教団体において、最も重要なのは
信者を増やす事です。

キリスト教でも、信者獲得を原因として30年
戦争が勃発しています。

プロテスタントに信者を奪われたカトリックは
外国布教に乗り出しました。
だから、欧米以外のクリスチャンはカトリックが
多いのです。

戦国時代に来日したイエズス会もカトリックです。

カトリックの神父は、命がけで
探検家すら踏み込まないアフリカへ
布教に出掛けました。

宗教団体にとって、布教はそれほど
重要なことなのです。

公明党が、核に反対しているのは
中韓の顔色を伺う必要があるからです。

これが宗教の怖いところです。

国益よりも、国民の幸福よりも
宗教的利益を優先させてしまうのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

もう100年も満たない怪しい宗教法人を政治に介入させては駄目だと

自民党も正教分離を訴えるべきですよ!! 

国民からすると

宗教法人の法人税を逃れるために自民党と連立を組んでいるのが見え見えです。

お礼日時:2022/06/21 13:07

正しい


俺も維新に投票する
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。

それが本来、通常な思考ですよ。

お礼日時:2022/06/20 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!