富士通ノートパソコンLIFEBOOK AH50/Xを使っています。
海外のネットラジオを録音してくれるソフトを入れました。
ほぼほぼ使うのが、深夜帯です。ノートの電源を入れたまま
折りたたまずにそのままにしておけば、ソフトが立ち上がって録音
できるのですが、深夜帯故画面が眩しく、折りたたんでしまうと、スリープ(?)になってしまって録音がキャンセルになってしまいます。
そこで質問です。電源が入ったまま、ディスプレイを消す方法又は
ディスプレイを折りたたんでも、スリープにならず、ディスプレイが消え、
且つ電源が入ったままの状態を維持する方法を教えて下さい。
娘からの払い下げで、嫁いだため、IDやパスワードもわからず、サポートセンターにも
問い合わせできませんでした。
以上よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
富士通 LIFEBOOK AH50/X は下記です。
http://www.fmworld.net/fmv/etc/1601/a50xwp.html
スリープになると録音がキャンセルされてしまうのですね。それだと、電源のオプションでスリープ以降を 「なし」 にするか、録音の時間帯までの時間を設定することになります。
Windows10 をスリープ状態にする時間を設定する
https://pc-karuma.net/windows-10-sleep-time/
「次の時間が経過後、PC をスリープ状態にする」 は最大で 「5 時間」 なので、それ以上時間が離れている場合は 「なし」 に設定して下さい。AC アダプタで使われていると思いますので、(電源に接続時) になります。
次に、ディスプレイの消灯です。電源が入った状態でディスプレイをを閉じてしますと、熱がこもってオーバーヒートしてしまう可能性があります。あまりよくない状態ですね。これが、スリープして録音時間になったら、ソフトが自動的に解除して、録音してくれるのであれば、待機状態では発熱が抑えられので大乗だと思います。
と言う訳で、ディスプレイの消灯を指定して下さい。
消灯時間は、「次の時間が経過後、ディスプレイの電源を切る (電源に接続時)」 で設定して下さい。その間は、マウスやキーボードに触らなければ、設定時間後にディスプレイは消灯します。
No.2
- 回答日時:
折りたたんでも電源がついたままにするにはコントロールパネル→電源管理から出来ます
スリープ・休止状態・シャットダウン・そのまま から選べるはず
折りたたまないでも画面が消える方法もあるはず、多分どれかのキーを押せば出来るはず
No.1
- 回答日時:
以下
スリープや電源断状態でダウンロードは続行できません。
画面だけを消す方法は、一定時間無操作の状態が続いたらディスプレイの電源を切る方法があります。
ノートPCならばディスプレイのカバーを閉じれば良いかと思いますが、
閉じたをきにスリープ状態になってしまう場合があるので、
それを回避する設定をした方がいいでしょう。
(1) スタートボタンを右クリックして「電源オプション」を選択。
(2)「ディスプレイの電源を切る時間の指定」を選択。
(3)「ディスプレイの電源を切る」で画面を消すまでの時間を設定する。
(4)「コンピュータをスリープ状態にする」で「なし」を選択する。
(5) [変更の保存]をクリックする。
(6)「カバーを閉じたときの動作」を選択する。
(7)「カバーを閉じたときの動作」で「何もしない」を選択する。
(8) [変更の保存]をクリックする。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
電磁波の干渉を防ぐには
-
ディスプレイを左に傾けると画...
-
PCに少し衝撃を与えてしまって...
-
画面が突然消えました。ディス...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
windows10にアップデートしたと...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
先日、1週間程前から突然ディ...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
モニターを拡張したのですが、...
-
電話をかけるとコール音の後、...
-
ディスプレイの青い縦線
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
デュアルディスプレイの設定(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
画面が突然消えました。ディス...
-
電磁波の干渉を防ぐには
-
PCに少し衝撃を与えてしまって...
-
ディスプレイ電源がオフでもメ...
-
スリープ状態から復帰後、設定...
-
lenovoノートパソコンE540...
-
ディスプレイを左に傾けると画...
-
ディスプレイの画面が揺れる・・・
-
ディスプレイが“信号なし”で表...
-
電源の維持について
-
パソコンの画面が一瞬暗くなる。
-
新しいパソコンで頭痛
-
教えて下さい!! パソコン画面...
-
ディスプレイの電源を切りたい
-
zoom社のMRS-1266 昨日まで普通...
-
ディスプレイ電源のスケジュール化
-
PC設置したが何も映りません
-
FUJITSUのノートパソコンを使っ...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
おすすめ情報