dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族仲が仲良かったり明るい家庭で育った子供は、明るい社交的な性格になる傾向が高いですか?
自分は小さい頃から虐待もあったり、自分中学時代不登校だったり高校を退学したのですが、ちゃんと軌道修正して、今では専門学校に通っています。しかし未だにずっと家族が暗くて、誰一人面白い事なんて言わないんですよね。本当につまらない家庭で育ってきたことに対しての劣等感が強いです。
皆さんの家庭はどんなでした?

A 回答 (1件)

社交的で明るく元気でチャーミングな母親、その母親の周りはいつも笑顔。

家族みんな仲良し。親戚同士も仲良し、旅行も一緒に出かけて和気あいあい。そんな家庭でした。

でも、私も他きょうだいも、基本的にネクラですね。社交的ではないし。かつて不登校だったり、してますよ。
それで、別に困っていない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!