dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月の15日に職場の親睦会行事で食事会があるのですが、私の父が入院中で自宅には母1人です。

父は今年喜寿、母は来年古希です。

母を夜遅い時間まで1人にしておくわけにはいかないので、当日は行かない予定でいますが、業務外で任意の場合、人事評価に影響しますか⁉️

質問者からの補足コメント

  • まだコロナがおさまっていないので行くのすら抵抗を感じている人もいるので、降格などの笛木なことはダメな感じがします。

      補足日時:2022/06/22 20:31
  • 苗木ではなく不利益です

      補足日時:2022/06/22 20:32

A 回答 (2件)

今の時代、家族を大事にする社会です。

まして高齢者のお世話、介護は社会として認められています。その理由で食事会を欠席しても降格などないと思いますよ。今の時代、介護休暇制度とかも企業によってはありますし、育児休暇もある時代ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/23 21:27

家族を大事にしてください。


食事会を開くとのことですが
まだまだコロナは油断が出来ません。私の勤め先は、食事会など一切、今はしません。
また、勤め先の行事も自粛しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

行かなかったからといって降格は不利益にあたりますか⁉️

研修や会議に行くように業務命令が出ているのに正当な理由がなく行かないなら降格させられても仕方がないにしても、食事会は業務時間外です。

お礼日時:2022/06/23 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!