A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
その必要がないから。
そもそも「関関同立」「産近甲龍」などと言う呼び方は受験産業(高校を含む)が勝手に付けたグループ分けに過ぎないわけですから、大学としてある程度順調に運営が成り立っているのであれば「関関同立に入れてもらう」などと言う意味も必要もありません。
No.2
- 回答日時:
日大の系列校の近代は、学生数が日本トップクラスに多い。
そうなると、どうしても偏差値は低下しやすいし、上げにくい。
もし近大が全ての学部を廃止して医学部医学科オンリーにしたら偏差値は上がると思うけれども、それでは近大は儲からない。
日大・近大を含め私学の中堅以下の学校というのは、研究や学校教育の比重よりも、教育ビジネスの比重が大きいですから。
No.1
- 回答日時:
手を広げすぎ?というか、
浅く広く、、、、人員を確保したいからじゃないかな。
偏差値あげて、有名とか、大学の価値をあげたい?
みたいな思想はないんだと思う。
いい意味でね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 大学 中退 2 2022/09/23 20:23
- 大学・短大 近畿大学の弱みって何ですか? 関関同立にむけて色んなことされていますし、あとは結果次第なんで 特に弱 6 2022/06/23 13:25
- 大学・短大 大学で建築がしたいならどこ? どうゆう順番? 立命館大学、関西学院大学 近畿大学、関西大学 5 2023/04/30 22:45
- 大学受験 近畿大学か後期試験で受かった地元の国立大が迷っています。 近畿大学はずっと学びたいと思っていた学部で 9 2023/03/22 15:44
- 大学受験 大学受験に向けての英単語の勉強について質問したいのですが。今学校でLEAPという単語帳を使わされてて 3 2022/04/17 03:51
- 野球 大学日本代表 1 2022/05/30 21:06
- 大学受験 母を改心させたい 6 2023/05/20 12:26
- 大学受験 今高二で関西大学か、近畿大学に行きたいんですけどもう受験勉強始めた方がいいですか? 5 2023/04/30 15:58
- 大学受験 関西大学 滑り止め 3 2023/07/07 20:51
- 大学・短大 現在高校三年生です。 近畿大学の産業理工学部経営ビジネス科(福岡キャンパス)の指定校が取れたのですが 2 2022/09/06 02:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
私は広島大学に通っているので...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
就活の面接で落とされてメンタ...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
〜京大と慶應の難易度について...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
あまり意識したことなかったの...
-
早慶文系学部ってそんなに頭い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
大学進学についての質問です。 ...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
浪人するか、後期で合格した香...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
おすすめ情報