プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

憲法変えくないなら70、80年ぐらい憲法を変えれない自民党に投票しておけばいいですか?

A 回答 (5件)

一応自民党は改憲したいと思っているから、政権にいれば改憲の可能性はある。


共産党や立憲民主党は改憲したくないので、政権取っても改憲する可能性はないから、こちらに投票しておけば?
    • good
    • 0

日本語を、勉強しなさい。

    • good
    • 0

自民党ができてからまだ70年経っていないのですが質問者はどこの並行世界に生きているのでしょうか。

    • good
    • 0

なるほど。



なにせ自民党は与党でありながら
80年近く憲法を変えませんでしたね。

そういう実績があります。

理論などいくら積み上げても虚しいです。

実績の前にはひとたまりもありません。
    • good
    • 0

憲法のどこを変えるというのか。

 たしかに、公共の福祉の枠・制限に架かって、刑事事件やら、民事、脱税やら同様な債務、不正らしき旋風は常習化している。
 脳内に巣食って、プロパガンダ当然状態となっている、数字の問題かも、しれないですね。


.

資料室(Money As Debt テキスト版)
 かつて起こった世界大恐慌のときには ローンの供給が干上がるにつれて 劇的にお金の供給がなくなったのです。 /
 銀行はただ元金だけを創造します。支払うための利息は創らないのです。 /
 明らかに誰もが元金と利息を返済するのは不可能です。 なぜなら利息というお金は存在せず、単なるヴァーチャルな数字にしか過ぎないからです。 /
 社会的な破綻を招かないためには、抵当権が実行される割合を低くすることが必要です。そして、これを成し遂げるためには、さらなる新しい借金が、以前の借金の利子を払うために創られなければなりません。
しかし これはもちろん全体の借金を大きくすることになります。そして結局、もっと多くの金利を支払わなければなくなり結果的に山のような借金の渦の中から逃げられないことになります。 /
 道理をわきまえた人は尋ねなければいけません。 /
 お金の目的は モノとサービスの交換を容易にするものと信じられていました。 /
 商業の増大に信用貸しが必要になるに連れて、貸すことは貸し手にとって危険と損失を伴うのだから貸すことによって利益を得ようとするのは正当だとされました。今日これらの概念は奇妙に思えます。 /
 もし彼らが利息で稼いだすべてのお金を再び貸し続けるならば どんな結果が起こりますか?それが 金貨か借金のお金かは問題ではなく、金貸したちは全てのお金をものにしているのです。そして閉鎖や破産が起こされたあとでまた彼らは本物の財産を手に入れるわけです。全住民のあいだで、貸出金利の収益が均一に分配されたときだけこの問題は解決します。 //
 もしそれがシステムそのもの構造的な問題だとしたら、システムをヘタにいじくり回しても問題は解決しないできないでしょう
システムそのものが置き換えられなければなりません。 /
 紙、デジタル方式、プラスチック、あるいはバイオIDマネーが、私たちが今もっている制限のない借金を作るための媒体となっているのは確かなことです。

 選挙改革のような貨幣改革は、大きなトピックであり 変化への意欲と既存の概念にとらわれない考え方を必要とします。また貨幣改革は選挙改革のように簡単にはいきません。何故なら既得権益を守るために、彼らは懸命に阻止しようとするからです。 //
 永続する金利のないお金を基礎にした経済をつくるために、お金は政府によってつくられ 使われなければなりません。経済を促進させる道路、鉄道、橋、港、市場のような社会インフラ整備に使われるのが好ましいでしょう。 /

 私たちが民主主義や自由として教えられ信じてきたことは、実際には巧妙で目に見えない形の経済的独裁でした。
  http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
.



 国会予算委員会は、マニア?業界??その界隈???では、“花形”といわれるようですが、金権ファンにしたらそうなのでしょう。
 地球生物環境には、だいたい親と子、そしてそれなりの各自目算・演算・3歩あるいて2歩下がるかゲラゲラ音声♪、そんな毎日のような気もしないではないですが、 憲法云々よりは、直すべきは、内政としての正義の数字、そんなビラ札騒動ではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!