dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イケメンや金持ち、高学歴の男と結婚できなかった女性って負け組ですよね?
女性は「優秀な男の遺伝子を取り入れる」事を第一に恋愛活動する生き物なので、平凡な男と結婚した女性は心の奥底では「負けた感」「失敗した感」が常にあるのですよね?
だから、結婚生活が落ち着いたらより良い遺伝子を求めて不倫する。
何か間違ってますか?

A 回答 (39件中11~20件)

女性は「優秀な男の遺伝子を取り入れる」事を第一に恋愛活動する生き物→NO


平凡な男と結婚した女性は心の奥底では「負けた感」「失敗した感」が常にあるのですよね?→NO
だから、結婚生活が落ち着いたらより良い遺伝子を求めて不倫する。→NO

小僧が。
    • good
    • 2

間違えてません(*´艸`*)


失敗したはないかな
優しいから許してくれてるし(*´艸`*)
    • good
    • 0

会社の金でキャバクラ行って高価な酒飲んでるやつって負け組ですよね。

    • good
    • 2

心の持ちようではないですか?


( ̄▽ ̄)
あなたが将来、子供ができて、旦那さんが頭のいい人でも、その子が成績いいかはわからないんですよね。
あなたも、相手を選ぶ時、IQでえらべますか?例えば、二人いて、片方がとても大切にしてくれる。でも、務めてる会社とかも、普通。
もう1人は、IQ高く、務めてる会社も一流。でも、大事にしてくれているようには見えない。女も他にいるかもしれない。
あなたはどちらを選びますか?
将来の子供にとって、どちらが幸せですか?
答えはあなたですけど。
(^^)。
    • good
    • 0

別に‼️(ヾ(´・ω・`)

    • good
    • 0

不倫の時は、遺伝子は求めて無いです。


既婚者ですからね!!
    • good
    • 0

人の生殖活動は、相手の遺伝子を残す為ではなく、自分の遺伝子残す為にあるんですね。

男であろうと、女であろうとそうなんです。

そして、子供の知的能力や身体能力や社会的能力は、父親からの遺伝であるよりも、母親からの遺伝である方がより大きいのですね。

大抵の女はそれを知っていますし、大抵の男はそれを知ってます。無意識的、本能的にね。
    • good
    • 0

どうでしょう。



流石に自分としては、青汁王子とか先日捕まった10億円詐欺家族のイケメン長男と交際できて勝ち組とは思いません。

まあそれはあくまで極端な話ですが、イケメンで金持ちで高学歴なんて男と交際しても、その遺伝子を受け継ぐための心理的安全性の確保ができるかどうかだと思いますよ。
    • good
    • 2

優秀な遺伝子だけを残したいのなら精子提供してもらえば良いと思います。



それを第1に考えるのならその方が効率的であります。
私の叔母にあたりますが、社長さんと不倫をして子どもを作りました。それはシングルマザーが良いと自分で選択して、こどもを産んだのですが、
ある意味優秀な遺伝子を残すためが第1条件ならあなたの言う勝ち組なのかもしれませんね。

養育費はもらっているかどうかしりませんが、貰っていたらなお勝ち組かもしれませんね。

そもそも多分良い遺伝子を残すために女性が男を選んでいるとは思いますが、その良い遺伝子とはって話なのですが、

頭の良い子が生まれるのが良い遺伝子なのか?

それとも病気に強い子が生まれる方が良い遺伝子なのか?

ってことになります。

例えば頭の良い遺伝子だけれど、体が弱くて寿命が短い遺伝子と

体が強くて頭が良くない遺伝子なのですが、長生きできるとなると、

生物学的には、寿命がながい遺伝子の方が子孫を残す可能性が高いとなります。

それと性欲が強い遺伝子の方が子孫を残す確率が高い。

人間社会は色んな人がいて成り立っています。

頭のいい人だけの遺伝子ばかり残しても、絶滅する危険性があるので、
色んな特徴を兼ね備えた遺伝子を残そうとするのです。

あと頭の良い人が良い遺伝子を残すかといえば違くて、障害者が生まれてくることもあるので、
遺伝子を第1に考えた時頭のいい人の遺伝子を残すのが勝ち組かと言えば、そうでは無いこともあるという事ですね。

子供は産まれてみないと分からない。
色んな遺伝のしかたがあるのです。

経済力があり社長さんなのもリスクがあります。事業を失敗したら借金になることもある。
どこでつまづくのか分からない。

勝ち組負け組というものは表面上みえるところでしかわかることが出来ないと思います。

お金持ちにも、頭の良い人にも、それなりの悩みがあり、陰と陽でこの世はできており、

何かが優れていれば、何がが劣っているのです。
劣っている部分に目がいかず、高学歴、イケメン、お金持ち、に飛びついてあとでこんなはずでは何で話をよく聞きますよ。

私の元恋人は金持ちでしたので、苦労が耐えませんでしたよ。

お母さんが結構大変でしたよ……なので何かを得れば何かを失うのです。
    • good
    • 0

>結婚生活が落ち着いたらより良い遺伝子を求めて不倫する。



不倫の正当化ですか(苦笑)?

>何か間違ってますか?

うん。
最初から、いい男選べよ(苦笑)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています