

こんばんは。
初心者なのですが、口座開設手続きからつまづいています。
ETRADE証券とスルガのネットバンクのセットで株を始めようと思ったのですが、証券口座の入力画面で入金口座をかきこむ画面のところで悩んでいます。
今日スルガに申し込んだところなのでまだ口座がかきこめないのですが、この画面の口座というのはこれから先ずっとその口座から証券口座に入出金、振込みなどがされる事になるのでしょうか?
だとしたらネットバンクでもない、普通に通帳を持っている銀行口座の番号をかきこんでとりあえず登録して証券口座開設するのでなく、スルガの口座手続きが完了してからの方がいいのでしょうか?
・・・多分、すごく馬鹿な質問だと思うので恐縮ですが、どうかお教えください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入金に関しては、指定の銀行に個人別に振込み専用の口座が指定されます
この口座に振り込めば入金は完了します
即時で反映するには、
みずほ銀行スーパーデビットサービス
みずほ銀行からE*トレード証券への即時入金サービス
スルガ銀行「ネットデビット」
スルガ銀行からE*トレード証券への即時入金サービス
UFJ銀行「ネット振込(EDI)」
UFJ銀行からE*トレード証券への即時入金サービス
ジャパンネット銀行「JNB smart」
ジャパンネット銀行からE*トレード証券への即時入金サービス
東京三菱ダイレクト「eペイメント」
東京三菱銀行からE*トレード証券への即時入金サービス
の口座があればOKです(E トレイドには登録しなくてOK)
さて、証券会社からの振込み(出金)は、どこの銀行でもOKなので
普通に通帳を持っている銀行口座の番号をかきこんでとりあえず登録し
その後に変更すればOKですよ
No.3
- 回答日時:
イートレード証券を利用しています。
・イートレードへの入金は3種類あります。
1.銀行振込:イートレード証券が指定する銀行口座に振り込む。これは
イートレードが指定する4銀行から選べます。(三井住友、
みずほコーポレイト、UFJ、スルガ銀行)
2.即時入金:入金指示(イートレードのメニューです)で貴殿の口座から
自動振込みがされます。これには
みずほ:スーパーデイビットサービス
スルガ:ネットデビット
UFJ:ネット振込(EDD)
ジャパンネット銀行:JNB smart
東京三菱:eペイメント
三井住友:One's ダイレクト
3.郵貯:ぱるる振替入金サービス
です。
また、貴殿の口座への出金は、貴殿が指定した口座になります。
スルガ銀行でも、別の銀行でもかまいませ。
詳しく、しかも解かりやすくお教え頂き感謝です !
おかげ様で安心して開設手続きをすすめることができます。ありがとうございました !
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 SBIネット証券口座開設時SBIネット銀行申し込むに✔して証券口座開設完了。銀行口座の作り方は? 2 2023/08/24 15:47
- 債券・証券 楽天証券に普通の証券口座をつくりました。やっぱりNISA口座に変更したい場合どうすればいいですか? 3 2023/05/27 19:24
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 お勧めのネット口座を教えて下さい。現在開設してる口座が ゆうちょ銀行(給与振込) 三井住友銀行(クレ 2 2022/05/04 00:58
- 不動産投資・投資信託 NISAを始める手順を教えてください。 2 2023/08/15 09:22
- その他(お金・保険・資産運用) マイナンバーカードがない場合の証券口座開設について 1 2022/12/31 07:07
- その他(資産運用・投資) 積立nisaを始めようとsbi証券の方で口座を開設し現在仮開設中だったのですが、先ほどsbi証券の方 3 2022/08/25 20:27
- 債券・証券 旦那がこそこそとSBI証券で口座を開設しようとしています 証券の口座を開設するとはどういうことなんで 8 2023/06/15 20:14
- 日本株 株式比例配分方式について 3 2022/04/02 13:19
- クレジットカード 楽天カードを申し込んだあと、楽天銀行口座開設を申し込みましたが、キャッシュカード?サンキューレター? 1 2023/05/13 11:09
- その他(資産運用・投資) 相続した株の配当金に関しまして 5 2022/06/08 01:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
追証の解除の仕方を教えくださ...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
対応の悪い証券会社を止めて、...
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
デイトレード 成功者と敗者
-
証券会社の併用
-
売却代金の現金化について、、、
-
アプリが使いやすいFXサイトっ...
-
確定申告:配当を申告分離で行...
-
株券の裏面
-
どこの銀行や証券会社でしたら...
-
銀行の口座アプリで入出金のと...
-
デイトレをしている皆様にお聞...
-
株売買損益の確定申告について
-
楽天銀行 スマホで管理していま...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
株の納税のついて
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
投資に興味があり、デモトレー...
-
高金利を得られる投資
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イートレード証券で口座を開設...
-
証券会社への入金
-
カブドットコムに入金したので...
-
証券会社への入金と出金の仕組み
-
入金口座はどうしたらいいの
-
追証が発生してしまい
-
やっぱり株式投資はお金持ちじ...
-
ゆうちょ銀行の口座からsbi証券...
-
ゆうちょのダイレクトプラスで...
-
振込について
-
EトレのATMとは
-
ネット証券会社が「倒産」した...
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
悩んでいます FXの確定申告って...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の電話での売り方。
-
カバレッジ開始って?
-
銀行の口座アプリで入出金のと...
-
主人の働いている会社の株を買...
-
課税証明書の年収に株の収益は...
おすすめ情報