プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日連立方程式について質問させて頂きましたが、
方程式が同じというのはどういう意味なのでしょうか。
解が等しければ同じ方程式ということですか?
例 x+y=2 両辺に2をかけると→2X+2y=4
この2つの方程式が同じとはどういうことなのかということです。

質問者からの補足コメント

  • 例のふたつの方程式は解がおなじですが、解が同じということは、ふたつの方程式は同じ式ということになるのですか?式がおなじという意味が分かりません

      補足日時:2022/06/25 19:58
  • ①の両辺を二倍すれば②になるわけですから、そう言う意味では「①と②は同じ方程式」と呼ぶ事もできます。
    →なぜ両辺を2倍すると同じ方程式だといえるのですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/25 21:29
  • どうしてそうなるのですか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/27 16:38

A 回答 (8件)

「同じ方程式」という言葉に、数学上明確な定義があるのかな?


解が等しければ「同値な」方程式と言いますが、
「同じ」方程式と言ったら、文字列として同じものを指すような気がする。
    • good
    • 0

分子と分母に0以外の同じ数を掛けた結果は元の数と同じ


というのと同様くらいに考えておけばいいのではないでしょうか。
1/2 = 2/4 = 3/6 = ……
といったように、表記は違っても数は同じです。

y/x = 3/4 は 変形すると3x-4y=0になります。
これはxとyに対する制約を表していますが、
y/x = 6/8
6x-8y=0 でも表している制約は同じです。
    • good
    • 0

式①、②が有って


①から②を導くことができ
②から①を導くことができるなら
①と②は同じ式です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

補足の問いに対してですが、前述のように①の両辺を二倍したら②と全く同じ式になるでしょう。

これは「同じと考える」ではなくて正真正銘「同じ式」です。見た目が全く同じですから。
    • good
    • 0

x+y=2…(1)


↓両辺に2をかけると
2x+2y=4…(2)
↓両辺を2で割ると
x+y=2…(1)

(1)→(2)が成り立つ
(2)→(1)が成り立つ
から
(1)と(2)は同値といいます

2つの方程式は同値
    • good
    • 0

厳密に言えば「解が同じならば 2つは同じ式」とは言えないでしょう。


但し x+y=1 と 2x+2y=2 の様に 片方から他方の式が 導かれる場合は、
同じ式と云ってよいと思います。
    • good
    • 0

「方程式が同じとはどう言う意味か」は端的に言えば「使う人によって意味が変わる」と言って差し支えないと思います。

早い話、次の二つの方程式を見比べて下さい。

x+y=1…①

2x+2y=2…②

①と②は明らかに見た目が違いますよね。そう言う意味では「①と②は違う方程式」と言わざるを得ないでしょう。ところで①の両辺を二倍すれば②になるわけですから、そう言う意味では「①と②は同じ方程式」と呼ぶ事もできます。なので①と②が同じ方程式かどうかは「観点の違いによって変わる」と言う事になります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

↓これは連立包茎式として成立していません。

解いてみれば分かります。

x+y=2…(1)
2X+2y=4…(2)
「連立方程式について」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!