
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>斎藤幸平氏はその著書「人新世の資本論」・・・
「新書大賞2021」受賞作! 4,016個の評価と言う事で、そのレビューを見てみたが、星一つの低評価の多さに驚いた。評価件数が多いと言う事は、人気が高いと言う事と思うが、何故この様に高いのか不思議だ・・・
環境保護・SDGs・資本論をテーマに、共同体主義を提唱している様であるが、基本的に現在資本主義の悪弊を共産主義で、解決すると言うものの様である。
共産主義(=共同体主義)は独裁と同意であって、既に破綻している。これに、環境保護・SDGsと言う流行の概念で、化粧しただけの軽薄思想に思える。そもそも、環境保護・SDGsの思想自体の真偽性も、確定していないのだから、結果的に、その現実可能性は全く無いと思うが・・・
No.3
- 回答日時:
どんな制度でも、結局は一長一短がありますが。
公共財化なんてのは、たとえばベーシックインカムなどと、さほど大差がない考え方と思います。
要は、現金給付と現物支給の違いです。
No.2
- 回答日時:
図書館や公園、運動場、公立学校
あの東京オリンピックスタジアムだって共同保有です
可能だとお思います
日本の公共建設物の建設費が高すぎるのは中間マージンを取りすぎたり
談合があるからです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本は、ファシズム(社会主義)に戻るのですか? 3 2022/08/26 21:05
- 政治 戦前と官僚の動きが、似てませんか? 9 2023/01/10 05:18
- 政治学 日米地位協定や日米合同委員会って本当に敗戦後、革新官僚とGHQの間で作られたんですか? 1 2022/09/29 09:41
- 政治 左翼が分裂。ウクライナ批判を始めた 2 2022/11/27 17:46
- 社会学 狙われる「資産家女性」 1 2022/07/21 07:01
- 社会学 戦後構造は、大多数の民の嫉妬(戦後民主主義)によって維持されてきたのか? 1 2022/08/24 10:24
- 哲学 共産圏は自由を怖れ 資本主義権は革命を怖れる? 7 2022/05/09 22:14
- 経済学 環境、食糧、健康分野で、世界統一政府構想(共産主義化)が始まっていませんか? 3 2022/06/20 10:52
- 政治学 戦後民主主義は、共産主義ではないでしょうか? 2 2022/10/09 18:01
- 哲学 平等とは、究極的に全人類が同じ「思考」「価値観」「人生経験」「生活水準」を持つことなのか? 3 2022/05/26 20:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年長者はなぜ敬わないといけな...
-
【いま「下流老人」がクローズ...
-
同時通訳者は年配者? NHKのワ...
-
社会保障関係費?社会保障給付費?
-
昭和一ケタ生まれの世代はなぜ...
-
75歳以上の医療費負担、1割から...
-
共感能力のない人間が多過ぎる...
-
年金制度は廃止すべきなのでは...
-
老害より若害なんじゃないですか?
-
子育て世代支援の為に保険料ア...
-
少子化について。
-
大きな選挙が近づくと、当選さ...
-
竹中平蔵は何故売国奴と言われ...
-
くだらない成年後見人制度を早...
-
下記の質問に1つでもお答えい...
-
高齢者は甘えてる?
-
高齢者のマナー違反に注意して...
-
サンデーモーニング:少子高齢...
-
老人の人口が増えすぎて日本は...
-
コロナワクチンが有償化された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会における老人会のあり方...
-
高齢者のマナー違反に注意して...
-
昭和一ケタ生まれの世代はなぜ...
-
高齢者の方々に質問します。 な...
-
老人の割込み
-
少子高齢化のメリットは何でし...
-
選挙費用について
-
国民所得のほぼ半分が公的負担...
-
高齢化と少子化について。
-
運動会や学芸会は廃止すべきでは?
-
活舌の悪いコメンテーターはな...
-
障害者の自立支援法は何が問題...
-
年金無職の方が社会悪なのにニ...
-
自治会長選出
-
政府最終消費支出の具体例
-
年長者はなぜ敬わないといけな...
-
「未来をつくるのは老人ではな...
-
嫌われ者として蔑まれ 孤独な老...
-
高齢化は社会にどう影響があるか?
-
高齢者優遇政策を止めないと日...
おすすめ情報