アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エアコン購入時、11畳のリビングに旗指ぽく3畳のキッチンが付いている場合、やっぱり12畳より14畳用買った方がいいですかね。
旗指…うーん、Pの形です。

A 回答 (4件)

関連の仕事をしています。



ザクッとした言い方をすれば「エアコンは小さいよりは大きい方が良い」とは言えます。

ただし、仰る様な位置関係の場合、いくら大きなエアコンを付けたとしても、物理的、位置的にキッチン内をリビングと同じ程度まで冷やすにはかなり無理があります。
例え18畳用やそれ以上の物をつけてもさほど変わらないはずです。

それはエアコンの制御の方に理由があります。

一般的なエアコンは、室内機に温度センサーが配置されています。
そのセンサーによって部屋が冷えたのか、まだ冷えていないのかを判断し、冷やし方を制御します。

質問者さんの場合、キッチン入口の間口はさほど広くはないでしょうし、位置的にも恐らく室内機から見通せる場所ではないはずです。
また、キッチン内には熱源になる物(ガスレンジ、冷蔵庫など)が多いものです。

エアコンを運転すると、順番としてはまずリビングから冷えて行きます。
で、キッチン内が冷えるよりも先にリビングが設定温度まで下がります。
その時点で、室内機の温度センサは「部屋は冷えた」と判断し、運転を弱めます。
と言う事は、キッチン内は「思ったほどは冷えない」「リビングと同じ程度までは冷えない」と言った置いてきぼりの状態になるわけです。

これはエアコンの能力の問題ではありません。
エアコンの制御の方法の問題ですから、大きいものをつければ必ず冷えると言った話ではないのです。

ですので、キッチン内をリビングに近い状態まで冷やしたいのなら、キッチン間口に扇風機などを置いて、強制的に冷気を送ってやるなどの対策は必要かもしれません。

ただ、先述した通り、「エアコンは小さすぎるよりは大きい方が良い」と言うのは様々な理由から正解です。
熱源が増えた時、条件が厳しくなった時に、余力のある大きいエアコンであれば対応できますが、ギリギリのエアコンでは対処のしようがないからです。

質問者さんの場合、14畳用か、あるいは条件によっては(日当たり、最上階か、木造など)もう一つ上の18畳用(5.6KW)を設置しても「大きすぎる」と言う事はないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/06/28 19:12

追加です。



小さいエアコンで広い部屋を冷やそうとすると何が起こるか。

・室外機は常にフル回転になる為、消費電力が高くなる。
・室外機がフル回転すると言う事は、相対的に寿命が短くなる。
・部屋が冷えるまでに時間がかかる。
・真夏の昼間、人が集まった、熱源が増えた時など、肝心な時に能力不足に陥る。

以上の様な理由から、予算が許すのなら小さなもので無理をするよりも、大きなものの方が間違いなくメリットは大きいですよ。

唯一のマイナス要素は、初期投資が高い、と言う点。

分かりやすく言うと、12畳用でぎりぎり、14畳用で一般的、余裕を持たせるなら18畳用、と言った感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/06/28 19:12

自分なら12畳で十分ですけど。


(12畳のLDKに8畳用を設置してます。)
エアコン依存度は人それぞれですし、どれくらいの快適性を求めるかじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/06/28 19:12

扇風機って値段も安いし好きなところに持ち運んだ使えたり、電気代も安いメリットもあります。



エアコンも大きなもので部屋をガンガン冷やすんじゃなくて、少し小さめのエアコンと、扇風機を併用して、空気を循環させたり、必要なところに冷たい空気の流れを向けたりすることを考えてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2022/06/28 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!