
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
英語を話せるのと、専門用語でニュアンスを誤解されて報道されるのリスクを回避した可能性もあると思いますね。
よくそのニュアンスの違いで失言として、記事にされるリスクがあるじゃないですか。
後、日本は日本語と言う風に、主権を表す誇りみたいなものもあるかも。
もしね、英語圏の会議なら、英語にしないといけないなら、金髪に染めるとか、肌は白く化粧して、青いコンタクトレンズで目の色を変えるようなものだよね。
会話が通じるかどうかは、その為に優秀な通訳が居ますし、翻訳機も高性能になっていくでしょうし。
※総理に大事なのは、学歴、英語が話せるでは無くて、政策を選択するセンス、決断力、リーダーシップ、優秀な官僚の協力が得られる事かも知れないと思っています。
外国語は、通訳が居れば良いし、優秀な官僚に協力してもらい政策を考案、実行するセンス、決断力などが、一番大事だと。(世界情勢は時の運もあるかも・・・・・)
岸田様は、そもそも英語を話せるらしいですし。
専門用語のニュアンスの違い、誤解(記事で叩かれる)を危惧したのでは無いでしょうか。
No.7
- 回答日時:
英語を何年も義務教育でやらせても、意味がない。
という象徴でしょう。
それについて、気が付き、教育改革を進めてくれれば良いですね。
だって、首相だから。
日本の教育システムの不備なのですから。
No.6
- 回答日時:
だよね~!!
英語ができなくちゃ話にならないよね。
そもそも、国会議員全員が話せるべきであって、特に総理だけではないと思いますよ。
必要最低限の能力(条件)として
英語に限らず「語学堪能」でなければ選挙に出られないようにしてしまえばいいんだよね。
だってさ、国会だよ国会!
もちろん国内の政治もあるだろうけど
国の進路を決めていく人たちだよ、世界の中の日本でしょ!
輸入も輸出もエネルギーも為替ももちろん国防も、
つまりけ経済も安全保障も全部外国とのカラミなわけじゃん。
まして総理が英語できないなんてありえないよね!
もうさぁ、戦後80年たつんでしょーよ!
飛行機で外国に気軽に行けるようになってからでも50年はたっぷりたつぜ。
なのに、まーーーーーだ英語喋れない総理なの?
もちろん国語も大事だよ、ってか国語が一番大事かもしれない。
でも、英語教育の議論(読み書きはできるけど話せない、など)がやはり50年もされているにもかかわらずまだ話せない人が9割9分。
おかしくね?
1億人いて、国家をリードするわずか700人の国会議員がしゃべれない。
まったくもって何をもたもたしてんだ!!!
と言いたいよね。
話せるい人ももちろんいるだろうけど、全員が喋れるべき!
アメリカまで、あるいはイギリスまで一か月かかるというなら
話もわかる。
ここ50年、ヨーロッパやアメリカまでせいぜい15時間あれば
行っちゃうし、自動車も外車があり、映画もハリウッド映画、
なによりパソコンも世界とリアルタイムで通じているこの世の中で
まーだ総理が英語できない、って
これ以上異常なことってない気がする。
No.5
- 回答日時:
まあ 西欧諸国はアジア圏に対して 人種的な優越感を持っているからね。
英語を話すことで 自分達のテリトリーの強化ともなるし 英語は彼らの支配力を示すものでもある。
もともと財務大臣の集まりだったが いつしか大きくなって「先進7カ国首脳会議」なんて言うようになった。
アメリカが入ってるから日本も入ってるだけで 元々彼らにしてみれば オマケだ。
とはいえ 経済に関して放置しておくべきでもないから 無礼にはしないだけで 内心は「なんでアジア人が」だろう。
今はG20が主体だし G6やG7は 時代遅れの西欧主義だ。
もしやるなら ポケトークみたいな同時通訳機の 更なる開発だろう。
日本はそういったリベラルで平等な視野のもと 言語を超えた接点を作る「世界をみな繋げる」立場となれる。
英語に拘るべきではない。
No.4
- 回答日時:
う~~ん。
大事なのは、学歴、英語が話せるでは無くて、リーダーに向いているかどうかだと思います。
政策、決断、その他、色々、優れているかどうかだと。
いかがですかね。。。。。。。。
No.2
- 回答日時:
岸田は英語が話せないと言うことはありません。
2016年5月27日、当時のオバマ大統領が広島を訪問したとき、当時の岸田外相は通訳なしでオバマと会話をしています。 当初原爆ドームの案内は広島市長が務めると言う案がありましたが、岸田が自らオバマへの説明役を買って出ました。KY先輩と言う、Youtubeでいろんな日本人の英語力を評価している外国人がいますが、彼の評価では岸田の英語の発音はきれいだとのことです。
2019年8月12日に米国人のケビン・クローンが日本の政治家の英語力に点数をつけている記事がありました。 岸田の英語力について、彼の評価は100点満点の70点です。 一応合格と言うレベルですが、これまでの首相経験者の中でもそれほど低い評価ではなく、岸田は日常会話なら問題なくできるようです。
因みに、ケビン・クローンの最近の政治家の英語力評価は以下の通りです。
・小泉進次郎 90点
・河野太郎 88点
・安倍晋三 75点
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
沈まない遊覧船を発明しました
交通科学
-
月の呼び方について。 なぜ日本語では六月のように数字を用いた表現が一般的なの? 英語だとsixth
日本語
-
核兵器って言うけど、使いもしない核兵器の維持費、更新料に莫大な予算かかるけどそんな予算無理でしょ?
政治
-
4
日本が中国を侵攻したらどうなると思いますか? 憲法9条はないものと仮定します。 ウィグルやチベットを
戦争・テロ・デモ
-
5
マスクしないウクライナ人が日本に来てマスクするのは何故か?
哲学
-
6
なぜ鳥みたいに飛ばない飛行機が多い?
飛行機・空港
-
7
海外渡航について。 私年内にシンガポールへ行きたいのですが、ワクチンを一度も打っていません。 理由は
その他(海外)
-
8
昨年150万程の雑所得があったので、ふるさと納税を多めに寄付しましたが、市民税5万円位の徴収書が届き
ふるさと納税
-
9
「婦人警官」っておかしい言葉だと思いませんか?? 「紳士警官」って呼ぶなら「婦人警官」があっても良い
警察官・消防士
-
10
「数多」は読めますか? ふふふ^^
日本語
-
11
フロッピーディスクを使う町村は、石期?
その他(社会科学)
-
12
教えてgooって知恵袋と比べると凄く民度低くないですか??半端なく腹立つ回答を良くされます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
息子が不倫し相手が妊娠 出産したら どうしますか 相手は認知も希望していない 出産費も7万くらいしか
妊娠・出産
-
14
豊臣秀吉以外に、外国の領地を欲した戦国武将はいないの?
歴史学
-
15
現在大学生でアルバイトの収入が年間60万円です。 そして先日治験バイトに参加して30万円の報酬を頂き
確定申告
-
16
「死ぬ」の命令形を教えてください。
日本語
-
17
箱に10本だけ入ってる煙草って何でしたっけ?
その他(買い物・ショッピング)
-
18
住民税について
住民税
-
19
台湾は正式な国ですか?
アジア
-
20
安倍晋三元首相の国葬 経費の総額は2億円を超える可能性が高いそうです。どう思いますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
屁理屈で議論(喧嘩)されたこ...
-
5
こんな変な国を、何故支援する...
-
6
安倍晋三死去に伴う山口県補欠...
-
7
安倍晋三元首相の国葬 経費の総...
-
8
ローマ字入力:マクロンの出し...
-
9
しゅう のローマ字表記は「shuu...
-
10
山口県には新下関、厚狭、新山...
-
11
トランプのマークのフォント
-
12
何故かアメリカ合衆国から電話...
-
13
メールアドレスのこの棒って、...
-
14
ローマ法王は森で糞をすると思...
-
15
ウェーバーの「支配の三類型」
-
16
天皇陛下と大統領はどちらがえ...
-
17
なぜトランプは13枚ずつあるの...
-
18
2000年のロシア大統領選、プー...
-
19
中国は何主義?
-
20
中国に行くことは
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter