

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカの利上げ織り込んでるので年内に他国の防衛での
通貨混乱が落ち着く、2~3年後は円高で悩まされられる。
日本は収益が落ちて株価が下落す。
その前に、株価が上昇するなら
自民圧勝
株価暴騰もある。大花火ですな
No.5
- 回答日時:
>どうやらドル/円は、遠からず140円を超えそうだと思いませんか?
思いません。
>それに日経平均株価の28000円超えも近そうな感じがしますよね?
いいえ。
多くの人の感覚はトレンドフォローですから、このとらえ方はそれにそったものです。
円安にふれるとさらにそれが継続するように思うし、株価も少し戻り傾向が続くとさらにそれが進むように思ったりします。
が、実際にどうなるかはケースバイケースで、あれこれの予想はあまり意味がありません。
逆に言えば、こうした感覚を意識的に排除して、どうなったらどうするということを、両方のケースで事前に想定しておいて冷静に対応できるようにすることが重要かと思っています。
No.1
- 回答日時:
私が2か月前にgooで提案した予測値は「135円台」でした。
これ以上は下がらないと見てます。
7-8月の"サマーラリー"に入れば日経株価はジリ貧です。
25000円台があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
株式市場の年間取引日数?
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
アメリカの独立記念日と株価上...
-
信用買残と売残の読み方
-
株価の表示の赤・青について
-
株式の質権者って何ですか?
-
株式公開買付の英訳はTakeOver ...
-
単位株あたり一番高い株は?
-
米国株 個人投資家 1年 テキサ...
-
ニューヨーク証券取引所の取引...
-
長期投資家の方の株価チェック
-
値上がり率は、わかるけど、値...
-
ログイン無しで数銘柄の株価(...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
板の点滅
-
信用倍率1608倍です株価どうな...
-
中東情勢に株価が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中東情勢に株価が
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
30年前に株価の下落に自信を無...
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
跛行 と 爬行 の違い
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
1・ダウ平均やナスダックは日...
-
戦争が始まったりする際に株価...
-
会社四季報発売と、発売日以降...
-
株価の前のアルファベットについて
-
日足データから週足、月足デー...
-
株式市場の年間取引日数?
-
株式用語で教えてください。
-
株式が1,000株単位から100株単...
-
株価の表示の赤・青について
-
石油会社について
-
(株)マルヤと「株式の立会外分売」
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
おすすめ情報