dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳子持ちの女です。最近周りがローンを組み 戸建てに住んでる事が急に羨ましくなってきました。
私は 親が持っている中古マンションに家族で住んでいます。
リビング16畳、6畳の和室、他6畳2部屋 の3LDKです。

ローンを組みたくなかったので 親のもちかけてくれた話に甘えて 住んでいます。

この暮らしでも十分な贅沢だと思いますが、やはり新築も良く見えてしまいます。

中古マンションに住むより、ローンを組んで新築に住んだ方が生活が豊かでしょうか?
ローンがいくらにもよるでしょうが…
うちは今のところ管理費と修繕積立金あわせて3万と月極め駐車場5千円の 3.5万の費用を払って生活しています。

A 回答 (15件中11~15件)

今のままの住まいの方が金銭的には豊かですよね。


幾らぐらいの家土地を買うのかは分かりませんが、普通に考えて、新築戸建てのローンとなれば、毎月10万近くになるでしょうし。
金銭以外の「生活の豊かさ」に、質問者さん家族がどのくらい重きを置くかじゃないですか?
今の住まいがガタがきてて、冬は寒く、夏は暑い。虫も入ってきてるし、床は傾いてる。お風呂場は寒くて、カビ掃除が大変。なんて話なら、ぴっかぴかの新築になれば、ずいぶん変わったなー!って感じになるでしょう。
ですが、いたって普通の、これといって不満もストレスも無いような住まいなのであれば、わざわざ新築に拘る必要もないような気がします。
家なんてものは建てた瞬間から劣化していくのですから、期待しすぎると、数年後にはストレスを抱える羽目になるかと。
あとは、「戸建て」というところにどのくらいの価値を感じるか。
子供が走り回っても隣近所に迷惑にならないとか、ペットが飼えるとか、庭で家庭菜園でもしたいなとか、そういうあたりが嬉しいならば戸建ても価値があるでしょう。
ですが、特にそういうこともないのなら、多額のお金をかけるだけの価値はありますかね?
「ぴかぴかの戸建て」が「中古のマンション」より見栄えが良いのは当然ですが、本当にそれだけの価値を見出せるのか、よーく考えた方が良いと思います。
ちなみに、我が家は猫を飼いたいがために家を新築戸建てを買いました。
お金はかかりましたが、念願の猫が飼えて、大満足してます。
    • good
    • 0

そのマンションをリフォームするのがベストな選択ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

入居前に既にリフォームした直後で綺麗なまま住むことが出来ました。住み始めてもうすぐ1年になります

お礼日時:2022/06/29 16:23

新築でも5年も経てば中も外も薄汚れてきます…

    • good
    • 0

収入と価値観次第です。



生活の豊かさはその人の価値観によります。
住宅重視で新築戸建てに価値を感じる人にはローンがあってもその方がいいかもしれません。
単に、新築戸建てだから生活が豊か、ということにはなりません。

子育て最中なら、これから教育費などの負担が増えます。
住居費が安ければ子供のへの教育費を多く出せます。
子供にいろんな体験をさせることもできます。

住宅ローンを払っても子供への費用は十分にあり、マンションより戸建てに価値を感じる人は、そうした方が自分自身の満足感が得られます。

子供にお金をかけて教育や体験をさせるには、ローンの負担が重すぎるのなら、ローンを組まない方が安心できます。

結局は自分は何がほしいか、です。
周囲がしていることが自分の幸福とはかぎりません。

ただ、周囲にどう思われるか、周囲の評価がすごく気になる人は、「周囲の評価」に価値を感じる人なので、自分のしたいことを抑えてでも周囲に合わせる方が幸せなのかもしれません。

そこは、自分自身の性格や価値観をよく見つめてください。
    • good
    • 0

「30歳子持ちの女」だけではね。


定期的な収入は?
 
そも、どこに住んでいる?
マンションの資産価値は?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A