
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
野党は自民の横暴けん制のため必要でしょう。
皆当選したく、国民の票集めが目的で掲げているだけで、本当に取り組めるとは思ってない気がする。議会で決まらねば何も動かん。
No.8
- 回答日時:
与党がいるから野党がいます。
野党がいないと。与党のやりたいようにしかならない、いわば独裁になる可能性があります。
切磋琢磨するために必要です。
野党も、なれると本気で思ってるわけではありませんよ。(笑)

No.6
- 回答日時:
早稲田大学のマニフェスト研究所が最近、各政党のマニフェストに対してランキングを出しました。
https://maniken.jp/kurabete_erabu/
特に野党は中身が薄いことがわかります。
少数の政党でも議員内で説得していけば党を乗り越えてやれる事はありますが、
説得出来ないから、政策を詳しく知らない私ら国民の一票を使い議席を確保してから議員らに説得ではなく形だけの得票数で強引に持っていこうとしてる。
政策もかなり杜撰。耳障りはよく聞こえるが、全体像が見えてないので危険。小さな国や都道府県単位ならリスクは低いが日本でやるのは、旧民主党のあの3年間よりも酷いことにもなり得る。
かと言って野党が要らないかと言われたら本来はチェック役として必要ではある。与党ベースにはなるが野党らの意見で変更する事とかはよくある話。それを野党が自分たちの手柄的に言う思考は理解できないが必要な場合はある。メディアではそのように映っていないだけかと。
何にしても日本人は、他人が勧める事には疑いを持ち、他人が否定している事は信じようとするので、野党が与党を否定したりする事で自分たちが正しいと信じ込ませるやり方は、ある意味では理にかなってはいます。
あとは、国民一人一人が、少なくとも自分たちの周りでは、出来る限りの良識を持って各政党を監視する事かとは思います。
No.5
- 回答日時:
「撒き餌」「ホラ吹き」「絵空事」「大風呂敷」…
野党の公約を表す言葉は昔から多くあります。
それが与党への良い刺激になれば、言わないよりはマシなんだけど
彼らは自分たちの都合でしか物事を言わないから、
誰も期待しなくなる。
No.3
- 回答日時:
必要です。
無いと国会答弁がお通夜状態で寂しいです。
野次も山の賑わいです。
自民は野党の声を聴き、都合が付く政策は取り込んでいます。
また、共産とかの意見の真逆をすることでこれまで国を良い方向へ導いています。
毒もさじ加減、使いようです。
どんな意見でもとりあえず聴くことが与党の良いところ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 野田佳彦(隠れ自民党一派)民主党政権の正体・実態 1 2022/06/10 22:57
- 政治 今回の参議院選挙でも統一教会自民党と創価学会公明の朝鮮カルト売国政党の大勝で野党は選挙戦 1 2022/07/28 10:19
- 政治 今回の2022年参議院選挙でねじれ国会になる可能性が極めて高いことがわかった。次回の衆議院選挙で政権 2 2022/05/17 23:17
- 政治 日本が現在のような滅茶苦茶になった流れは、 2 2023/03/18 00:54
- 政治 今回の参議院選挙も極悪犯罪反日売国テロカルト(統一・生長・カトリック&創価・霊友等)自公 1 2022/06/14 10:27
- 政治 日本が現在のような滅茶苦茶になった原因は小泉安倍岸田自公政権らによる悪政・悪行・犯罪売国 4 2023/03/18 03:01
- 政治 民主党政権が3年3カ月で終焉した理由は 7 2022/06/05 22:28
- 政治 鳩山民主党政権や菅民主党政権が悪夢の民主党政権って何? 2 2023/02/20 09:06
- 政治 議席を減らしても、維新を倒して、野党第一党の座は守ったぞと主張する和泉代表 1 2022/07/11 07:34
- 政治 自民党や公明党や第二自民党である維新の会や第三自民党である国民民主党等が選挙で惨敗し続け 4 2022/09/15 04:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
次の国政選挙、自民党には入れ...
-
東京28区、公明党と自民党の選...
-
悪夢の民主党時代がまたはじま...
-
河野太郎さんを次の首相にする...
-
吉川国会議員40歳静岡県、パパ...
-
自民党は木村隆二容疑者に負け...
-
公明党と自民党の連立はどうな...
-
参政党という自民党別働隊につ...
-
東電は、あれだけの事故を起こ...
-
自民党総裁選、小泉進次郎と河...
-
参議院選挙 立憲民主党が躍進 ...
-
以下の文の「」の中には、どん...
-
参議院の存在理由は、危険で愚...
-
全労済と党
-
なんで日本は北朝鮮を攻めない...
-
防衛費二倍に国会の議決がいら...
-
自民党の政策決定法は?
-
自民党に男性議員が多いのは、...
-
日本は独裁国家だ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
色々なご意見を聞いて参考になりました。有り難うございました。