
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
トリカブトはキンポウゲ科のトリカブト属の植物で、野生以外
では約30種類の園芸品種があると言われています。
トリカブトの毒の主成分はアルカロイド系アコニチンで、根や
茎や葉だけでなく花粉にも含まれています。
野生でも園芸品種でも毒の主成分や強さは全く同じです。手に
傷があったり、トリカブトを触った手を舐めると、死に至りま
すから、作業中は必ずゴム手袋を使用して作業をしましょう。
花が綺麗なので、野生のトリカブトの採取は禁止されています
が、園芸種だと園芸店で普通に売られていますので、その場合
は購入して栽培しても処罰の対象にはなりません。
ただトリカブトを加工して毒を抽出して、誰かに飲ませるなど
をして死亡させた場合は殺人罪が適応されますので、栽培後の
処理には苦労するでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 漂白剤入った水は園芸で使える? 5 2023/05/24 16:57
- ガーデニング・家庭菜園 草花の名前教えてください 3 2022/08/23 19:14
- 生物学 カエデの種類 教えてください 1 2022/10/26 19:49
- その他(悩み相談・人生相談) 花柳界で育つってどういう感じなんですか? 1 2023/08/14 18:59
- タレント・お笑い芸人 カジサックについて 1 2022/07/15 22:42
- ガーデニング・家庭菜園 【園芸】剪定ばさみと花ばさみの使い分けの違いを教えてください。 2 2022/11/09 20:18
- ガーデニング・家庭菜園 草花の名前 教えてください 4 2022/06/19 16:40
- 食べ物・食材 園芸中に 家庭菜園の用土を素手で触りました。 洗った手でサンドイッチを食べますか。 5 2023/06/04 12:17
- ガーデニング・家庭菜園 園芸三脚vs脚立 2 2023/01/21 11:52
- その他(暮らし・生活・行事) パンジーの花弁が食い散らかされました。犯人は誰でしょうか…?以前もパンビオなん鉢も食い散らかされたの 3 2023/03/14 12:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報