

どうせ子供を手放すのなら
なぜ、初めから特別養子縁組制度を利用しないのでしょうか
普通養子縁組や、里親などまどろっこしいものは使わず、初めから法的に親子関係を解消したほうが
養親的にも実親的にも安心なのでは。
もちろん、途中まで育てたけど
やっぱり無理だったとなった場合には
特別養子縁組は、無理なのかもしれませんが
産まれたばかりの子を手放す時には
特別養子縁組制度でいいのでは?
それとも、いつかは取り戻したいから法的な関係は残しておきたいという実親さんの思いがあるのでしょうか
単なる興味です
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
思いというか、身勝手さですよね。
子どもではなく自分のことが優先なんだと思う。
単に無知、何も考えてないケースも多いのでは。
未だに、トイレで出産したり、生まれた子をロッカーに入れたりする人がいますよね。
令和の世で、一体何がどうしてそうなるのか。理解はできないですよ。
世の中には想像も付かないバカがいるのです。
No.1
- 回答日時:
おっしゃるのは同感です。
でも、特別養子縁組制度というのは戸籍上も完全に縁が切れてしまいます。
法律的には全くのアカの他人になります。
自分のお腹の中で10ヶ月も育ってきた命と全く縁が切れてしまい、二度と子供と会うこともできないわけですから、なかなかそこまで思い切れないという人が多いのではないでょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 彼氏との間に子供が出来ました。6週に気付いて「育てよう」と意見は一致してましたが11週の頃に彼氏が「 16 2022/06/04 05:31
- 離婚・親族 結婚して子供が生まれました。離婚しました。親権や養育権は妻側にいきました。離婚した妻は結婚してその結 3 2022/03/28 12:38
- その他(お金・保険・資産運用) 母の再婚相手からの遺産相続について 2 2022/10/23 00:14
- 事件・事故 高井直子さん(当時54歳)が、働いて貯めたお金が計約1億円ですか? 2 2022/08/28 18:15
- 高齢者・シニア 義父の後妻と養子縁組を解消したい 1 2022/04/17 21:25
- 離婚・親族 協議離縁について 3 2023/02/08 08:12
- 児童福祉施設 養子縁組について 実子が2人いる状態で 3人目を養子縁組を組むことはできるのでしょうか? 30代半ば 2 2023/07/17 21:55
- その他(悩み相談・人生相談) 児童養護施設で育ち、16歳で退所 児童相談所から連絡があり伺うと、全てを話すと..... その時に言 5 2022/05/26 11:42
- その他(悩み相談・人生相談) 夫を婿養子にしたいけどそれはおかしいこと? 3 2022/07/03 18:41
- 社会学 狙われる「資産家女性」 1 2022/07/21 07:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家庭訪問の時、子供はどうして...
-
一緒に登校するのを断られました
-
小学二年生時計の問題です。 私...
-
小学4年の娘が友達から無視をさ...
-
高校三年の三者面談は行かない...
-
子供(中学生)同士のトラブルで...
-
どうせ子供を手放すのなら なぜ...
-
優秀な子どもをもつ友人
-
小学校でミニバスに所属して半...
-
おかしいでしょうか?(子供のス...
-
子供だけでお店に行く事につい...
-
最近の小学生って…
-
子供が幼稚園の遊具に石で絵を...
-
しつこすぎるのとキレやすい息...
-
ゆたぼんは違法か
-
広島の小学校です。成績表って...
-
子供が小学校4年で引っ越しまし...
-
子供部屋にパソコンを置かない...
-
問題児の排除
-
親が近所の子供に嫌われたら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一緒に登校するのを断られました
-
家庭訪問の時、子供はどうして...
-
おもしろい学年行事ありませんか?
-
小学校でミニバスに所属して半...
-
優秀な子どもをもつ友人
-
小学4年の娘が友達から無視をさ...
-
高校の部活の父母会って
-
小学校で好きな女子を男子がい...
-
親が近所の子供に嫌われたら、...
-
「ませてる子」は、何でませて...
-
小学二年生時計の問題です。 私...
-
子どもがカツアゲをされていました
-
子どもに付いてくる親
-
子供(中学生)同士のトラブルで...
-
夏休みに近所の子供を預かって...
-
とりえのない子(小6)の育て...
-
子どもが熱で入学式に行けませ...
-
子供が近所の人に怒られて帰っ...
-
学校の課題「私の大切なもの」と...
-
母としての私は最低なのかな・...
おすすめ情報