dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「nを自然数とする。241+2^nは平方数となり得ないことを示せ。」という問題で、奇数(241+2^n)の平方数は8k+1の形をとることを使うのか、という予想をしてみたのですが、どうも先が分かりません。どなたか教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

> 平方数は8k+1の形をとる



いい線だけど、それじゃちょっと雑すぎるかな。
平方数M^2が奇数ってことはM=2m+1となるmが存在して、
  M^2 = 4m(m+1)+1
ということ。だから、
  241+2^n = 4m(m+1)+1
の自然数解はあるか、という話です。
で、mが奇数の場合と偶数の場合について考える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!