
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
安倍晋三元首相の死去に伴う衆院山口4区の補欠選挙は、公選法の規定に基づき来年4月に実施される公算が大きい。
公選法は、小選挙区選出の衆院議員が3月16日から9月15日までに死亡した場合は、10月23日に補選を行うと規定されているが、昨年10月の衆院選「1票の格差」を巡る訴訟が最高裁で続いている間は実施できない。判決は早くて今年末の見通し。判決が9月16日から来年3月15日の間であれば、4月23日に補選が行われる。明恵が出馬する可能性はないだろう。 安倍家のゴッドマザー安倍洋子が絶対に許すはずがない。安倍の後継者候補は以下の3名の甥の名前が上がっている。
安倍寛人(安倍晋三の実兄の長男)
岸信千世(安倍晋三の実弟の岸信夫防衛大臣の長男)
岸智弘(安倍晋三の実弟の岸信夫防衛大臣の次男)
しかし、山口3区と4区は合区されて、一議席減るゆえ、3区出身の林外相が、3区と4区の合区を安倍家から奪う可能性もささやかれている。そして、安倍派は他派閥の草刈り場になるだろう。
No.4
- 回答日時:
山口県小選挙区の3区と4区が合区になる話があります
3区の林外相はどうなるか?との話題があありましたが
安倍元総理の逝去で、その問題は無くなるのか
とりあえず4区の補選をするのか?
巨大な安倍派を茂木が引き継げるだろうか?
派閥とは相殺を担ぐ為のグループです
茂木が派閥の長になると言うことは
ポスト岸田が茂木と言うことになるので分裂すると思います
これをチャンスと考え他の派閥が引き抜き工作が始まるでしょう
No.3
- 回答日時:
昭恵夫人は、前から、安倍元総理に「政界は辞めて!!」と
言っておられましたから、昭恵さんが出られることは無い、、と思います。
安倍さんに替れる人は、誰もいないですね。
No.2
- 回答日時:
私が答えられるのは2つだけです。
>安倍晋三の後任を決める補欠選挙はいつ
来年4月と決まりました。
https://www.nikkansports.com/general/news/202207 …
>補欠選挙に合わせて衆院解散も有り得ますか?
いいえ、補欠選挙はそれ単独で行われ、衆議院解散はありません。たとえ誰が出ようともです。
これ以外は政治の素人にはわかりえないブラックボックスの部分があるのでなんとも、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民が与党になれば自動的に公明党も与党になる連立って正しいのでしょうか? 7 2023/05/25 08:33
- 政治 小選挙区制はダメな政治家を当選させない優れた制度ですよね? 問題は比例復活制度ですよね? 1 2022/12/08 12:23
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 来年の統一地方選挙 1 2022/12/27 17:12
- 政治 立民は振られた女性に金を返せなんてみっともないですよね? 3 2023/01/18 11:42
- 政治 なぜ野党候補者を支持するとぼろくそに叩かれるのか。 11 2022/07/28 09:27
- ニュース・時事トーク 安倍元道理のおかげで北朝鮮による日本人拉致が明らかになった 7 2022/07/21 10:57
- 政治 日本が最悪の苦境に陥った原因は・・・ 6 2022/06/03 11:07
- 政治 ニュース 2 2023/04/24 07:21
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
憲法96条改正について
-
幸福実現党とは
-
民主党の悪いところがやっぱり...
-
なぜ日本人は自民党だけを選び...
-
民主党政権は今の自民党よりひ...
-
郵政選挙から17年
-
民主党
-
増税に次ぐ増税や、新しい省庁...
-
菅政権が日本を借金漬けにして...
-
欧米では国会における官僚答弁...
-
自民党から立憲に政権交代する...
-
高市早苗の嘘に付き合う松本現...
-
なぜ日本国民が自民党に投票す...
-
日本人は本当に政治が変わる事...
-
国会議員
-
与党の国会議員の歳費を二割増...
-
日本保守党や参政党の動きはす...
-
18歳以下に10万円相当給付で与...
-
日本はいつまで、先進国、経済...
-
国会の政治倫理審査会は劇場化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
前首相と元首相の違いについて
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
全労済と党
-
安倍総理の 民主党政権は 悪夢...
-
「法律を守らない」は自民党の...
-
【自民は売国似非保守である】←...
-
今の日本に必要な事って、新し...
-
ネトウヨは韓国が大嫌いなのに...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
国会質問時間の見直しは、当然...
-
選挙、どうせ自民勝ちますね。 ...
-
野田財務相はなぜ民主党を離党...
-
内閣官房副長官 羽生田光一(自...
-
これだけの汚職、不祥事、国民...
-
自民党は反省したのでしょうか?
-
旧民主党よりも危機管理が下手...
-
小池百合子氏はなぜ「マダム回...
-
民主党政権って、結局、何がダ...
おすすめ情報