この人頭いいなと思ったエピソード

見せ板の解釈合ってますか?          ①100円で売り注文を出してる→今株価95円なかなか100円まで上がらない→94円くらいで本当は買う気のない大量の買い注文を入れる→大量の買い注文を入れることによってこれより下がらないように支える、それと買いに勢いがあるように見せて100円まで上げるように仕向ける→思惑通り100円まで上がり売れたので買う気のない94円の大量の買い注文は取り消す。で合ってますか?それと見せ板は捕まったり捕まらなかったりするらしいんですけどどういうことでしょうか?

A 回答 (1件)

見せ板は「見せ玉・みせぎょく」とも言いまして、大量の売買注文の発注と取り消しを意図的に行う行為で、証券取引法違反となります。


言い換えれば、取引する銘柄の活発性を高める可能ような見せかけ行為で、他の投資家の売買の呼び水にする行為です。
見せ玉はそれに取り組む投資家の視点により方法が異なるも、大量注文とその後のキャンセルを行うなど‟約定の意思がない売買注文”という行為が問題となります。
証券会社は大量注文と判断した場合、同日のキャンセルを禁止しており、注文前に注意を促します。
従って、見せ玉が一人ではできないことから、異なる投資環境から複数の口座を利用して注文を入れる手段が多く、個々の注文は見せ玉に当たらない程度で、異なる環境から注文をした場合、キャンセルしてもこれを見せ玉と判断することは極めて難しく、多くはネット環境からそれに取り組むことが多いです。
複数のデイトレーダーが組んで寄り付き注文での見せ玉行為はあり、しかしながら一人で注文を出すわけではなく、異なる口座や投資環境で取り組んでで、寄り付き寸前に注文が消えることは頻繁にあります。
指導のしようがないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄い分かりやすいです、誠にありがとうございます

お礼日時:2022/07/14 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報