電子書籍の厳選無料作品が豊富!

真面目な相談です。自宅で家族が急死した場合、何をすれば良いのでしょうか。段取りが分かりません。ご経験者やお詳しい方、どうぞご回答願います。

A 回答 (8件)

先ず、消防署に電話して、救急車を呼ぶ。



病院に運んでいただいて、死亡の確認をしてもらう。

死亡であれば、、、

①.死亡診断書を書いてもらう。
②.遺体の病院からの搬送。
③.隣保班の班長に連絡して、葬儀等の段取りをしてもらう。
④.葬祭場への連絡。

後は、隣保班、葬祭場のスタッフで相談して、手続きを進めてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。救急車でいいのですね。
とても参考になりました。

お礼日時:2022/07/12 16:59

家族が急死した場合、①病院連絡での死亡届の確認、②葬儀会社への連絡 ③、①②結果から市役所等の公的機関への報告 ④銀行等個人資産の処理 この流れになります。


①は病気が原因になりますが、事故や不慮の死亡であれば警察への連絡も必要です。

昨年親がなくなった際、葬儀会社を利用。お金はそれなりにかかりますが、全てを取り仕切ってくれるので動揺されている状況でも安心できた状況です。
ご遺体保管場所から移動・坊さんの手配から火葬場まで全て取り仕切ってくれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。とても参考になりました!

お礼日時:2022/07/12 15:59

かかりつけの医者がいれば、まず連絡です。



人が死んだということを確定することは医者にしかできません。
家族がいくら、「死んだ」といっても公式には認められません。
だから医者を呼ぶのが第一です。

医者が来れば、あとはほぼ全部やってくれるし、何をすべきかを指示してくれます。

医者の心当たりがなければ、119番でもいいです。
でも救急隊は「死者」は運びませんから、死んでいると思ったら、医者に連絡するはずです。

家の中で死んだのなら警察も必要です。
警察的には他殺の可能性もゼロではないからです。
警察は殺人か、そうではないかを確認します。

だから医者、警察が必須です。
自分で連絡してもいいです。
「家族が死んでいるようなんですけど」と言えば、すぐに駆け付けます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。参考になりました!

お礼日時:2022/07/12 16:00

現場保存したまま110に電話です。

警察官が検死に来ます。基本的に病院以外でなくなった場合は検死が入ります。事件性がないとわかっているなら葬儀屋に連絡してください。細かいことは葬儀屋が教えてくれます。オロオロしてる遺族に代わってあれこれ手配したり助言をくれるのも葬儀屋の仕事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。とても参考になりました!

お礼日時:2022/07/12 16:01

とりあえずは119番だと思いますが、それ以降については病院や役所、葬儀社などで急ぎの手続きをまとめたものをもらえると思いますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2022/07/12 15:11

今死んだなら医者を呼んで死亡診断書をもらいますけど。

そういうのが終わってるなら葬儀屋呼んだらなんでも喜んでやってくれます。そして後で請求書が来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。葬儀やさんでもやってくれるのですね。ただし請求書が怖いですね。

お礼日時:2022/07/12 15:14

119番に連絡して対応を聞く。



よくわからずにヘタなことはしない方が良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。119ですね。参考になりました。

お礼日時:2022/07/12 15:16

とりあえず119番?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。よく覚えておきたいと思います。

お礼日時:2022/07/12 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!