
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別にやってもいいんじゃないでしょうか。
初見で50%なら立派ですよ。
よく知られている話だけど、
◯そもそも100点とかいらない
(MARCHなら共通テストで90%弱で良いし、個別試験なら65%程度で良い)。合格点を本番でクリアできること。
この一点に尽きる。
◯暗記も演習も何回もやることが大事。
有名な先生はだいたい6回とか言ってるよね。
早い話1,2回目は壊滅してても良い。
あと過去問題見たらわかるけど、
MARCHと言っても難易度や問題傾向はかなり違うよ?
もっと言えば、同じ学部でも、
AO含めて受験時期や、受験方式もかなり違うんだけど??
そういうの調べてない=本気でない=落ちる、
と思うよ。
受験オタになれとは言わないけど、
ゴールわかってないなら、明確にやるべきこともテキトーにならない?
MARCH大学なんて大学は存在しないから、
具体的に、
何大学何学部を、
何方式で、
何点取る、
そのために何をするか?
(何をしないか?と同時に。 あなたはロボットじゃないし明日から急に真面目になったり優秀になったりしないです。使えるのはただ一つ、あなたの心と体です。寝ないと死にますし、寝ないで覚えたところで忘れます。コロナにもインフルにもかかるし。その上で計画をこなさないと。)
いつまでにやるのか?
青写真組まないと。
周りのアドバイスは聞いても良いけど、経済力や残り時間、何より嗜好って点で必ず個人差ってあるよ。
自分なりのプランがないと。
例えば河合塾と駿台にはそれぞれに良さがある。周りのアドバイスに従って両方行くことは物理的、経済的にむりだよね?
あるいは国立にこだわる、現役にこだわる、独学にこだわるとか。
僕はそれは殆ど意味ないと思ってるのだけど、地理的にとか、お金的にそうなってしまう人もいれば、
そうやって考えて現役、独学で東大に受かる人は受かるし。
とにかく(それが必ずしも絶対に良い道でないとしても)こうなればうまく行くはず!!
という道を決めて進めたらいいわけだよ。
問題との噛み合わせってあるよ。
とりあえず早慶マーチの受験科目一通りやってみたら?
法政の映画とか国語なんて,僕はすごく難しいと思う。
国立受験者でも上位20%くらいでなければ、あれはかなり対策してないと,お手上げだと思うよ。
あれで明治より偏差値が下なのが理解できない。
でも感覚の差ってあるし。
関西なら立命や関大の英語はマイルドだし、その割に社会や国語はむずめ。英語が伸びない子は力技で暗記で英国社をこなして、立命や関大を受かったりする。
あと難易度的に関大は共通テストぽいから、国立なの噛み合わせが良い。
早慶上智ICUは噛み合わせが悪い。
そんなのも、実際に解かないと、感じ取れないし、
だから立ち読みでもいいからさっさと過去問解け!!
てなる。
大変参考になりました!自分のやり方を見直すきっかけをくださりありがとうございました!
確かに目標や筋道が不透明では意味が無いですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 明日から試験が始まります。 大学入試なのですが今年の入試から長文問題の文章量が約半分になると書いてあ 1 2023/01/20 16:49
- 予備校・塾・家庭教師 東進ハイスクールの講座選択 1 2023/01/01 15:17
- 大学受験 高二です。 文転して経済、経営あたりを志望しているのですが、国立文系って学費以外に行くメリット何かあ 1 2022/07/07 18:09
- 大学受験 第4回全統高一模試の結果 2 2023/01/24 13:46
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 共通テストの点数がなかなか取れません 国公立医学部志望です。一浪なのですが、現役の時から共通テストが 7 2023/07/25 22:55
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 大学受験 文系 東進 3 2023/04/18 23:06
- 高校 現代文が壊滅的 5 2022/10/15 22:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法政大学は高学歴はいるんですか?
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高二理系です。 今、学校で数Ⅱ...
-
どの予備校にもだいたい早慶模...
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
英社しか出来ない文系
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
外国語系の学部の将来性とは
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報