アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、第一志望の企業の最終面接がありました。
業界ではトップクラスの業績のある大手で、3月に説明会を受けてからようやく7月に最終面接でした。
質問されたのは志望動機とその深堀り、5年後10年後の目標、どの業務を担当したいか、就活をしてきて学んだこと。こちらは真面目な雰囲気、真面目な回答をしました。

そして他には、「寿司チェーン店でアルバイトをしていますが、スシ○ーのような事件をバイト先で話はしますか?」です。正直に「話したことはなく、またあのような事件が起こることもありません。」と回答しました。
そしてもう1つ、「趣味は何か」です。「ありきたりですが音楽鑑賞です。」と答えると、「どういうものを聞きますか?」と聞かれました。
私は重度のジャニーズオタクです。ボロが出ない方が良さそうだと思い、「邦ロックとジャニーズのようなj-popです。」と答えました。すると、「イチオシのジャニーズグループとかありますか?」と聞かれた私は冷静に軽く説明を加えながらそのグループの話をしました。
しかし段々私もつい楽しくなってしまって流暢な話し方になってしまったし、面接官の方も少し笑っていました。正気に戻り、一応謝っておきました。

そしてその流れで「ストレス発散方法」を聞かれました。「歌を歌うこと、ダンス」と応えると、「ダンスしてらっしゃると、履歴書にありますね~」で終了しました。

全部含めてきちんと話せたかどうかもわかりませんし、途中から雑談になってしまって、予定より5分早く面接は終了しました。

こういう場合、結果がどうなるのか不安です。

A 回答 (3件)

うまく面接こなせたからといって必ず受かるってこともないでしょうし、うまく話せなかったと思っても受かってる人もいます。



その会社にご縁があるかどうかだと思います。
結果がでるまで不安でしょうが頑張って待っていてください。
    • good
    • 0

質問に書いてある範囲の内容に限定して言えば、あんまりよくないですね。



スシローの件は、ああいうトラブルを他人事じゃなくて自分事として捉えているかどうかを聞きたかったはずです。
「話したことはない」というのは、おそらく期待された答えではありませんでした。
ああいう事件についてバイト先で話してみんなの危機意識を高めるような人がほしかったのではないでしょうか。

趣味についても、自己開示を拒否しているように感じます。
ジャニオタという開示すべき自己があるのに、それをあえてオブラートに包んでありきたりな音楽鑑賞とお茶を濁していることが伝わってしまい、積極的な自己開示ができない人という印象を与えました。
そのくせ、最後まで自己開示しないのかというとそうでもなく、聞けばあれこれ話し出すあなたに失笑してしまったものと思われます。
自己開示をするのかしないのか、姿勢が曖昧でした。履歴書に「ジャニオタ」って書いた方が印象よかったです。

ストレス発散方法は、仕事ってストレスが溜まるのでどんな風にストレスを解消しているのかを聞きたかったのだと思います。
歌やダンスはお金もかからないし、まあ適度な発散方法であるように感じます。
ひょっとしたら、友達とおしゃべりをするみたいな、誰かと接触を持つ発散方法などを期待していた可能性もないではないです。

途中から雑談になったというのもあまりよくはないですね。
雑談になるのは「もう聞くこともないけど早く帰す時間でもない」という場合の時間稼ぎです。
終了5分前になって、まあこのくらいまで引き延ばしたならもう終わっていいだろうということでしょう。

総じて、あまりいい最終面接ではなかったのではないか、という印象です。
    • good
    • 0

良いんじゃないのかな。


最近の人は、病んで辞めがちなので
個々のストレス発散についてなど聞くわけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!