

お酒を飲んで顔が全く赤くならない人はお酒の耐性が高いということですか?
お酒を飲むとすぐに顔が赤くなる人はお酒の耐性が弱く、反対にお酒を飲んでも全く赤くならない人はお酒が強い人だと書かれていた記事を見つけました。
記事の内容は正しいでしょうか?
友達の女性(25歳)で、お酒を飲んでも全く赤くならない人がいます。その女性と一緒に飲んだ時に、「全然赤くならないね。」と話したところ、「赤くならないだけで普通に酔っ払うから強くはない。人並み程度だと思う。」と返ってきました。
昨日も、その女友達と飲みに行きました。
女友達はハイボールを5杯、レモンサワー1杯を、コークハイを1杯で合わせて7杯くらい飲んでいましたが全然赤くなっていなかったです。
でも、「顔は赤くならないけどそこまでは強くないよ。」と言っていました。
それで、これらの記事ことを思い出して、記事の内容というか信憑性に疑問が生じたので質問します。
以下、引用。
飲める人と飲めない人、その違いは酵素にあり!
――飲める人と飲めない人はどこが違うのでしょう。
「飲める・飲めない」を決めるのは、アルコールを代謝する酵素の働きの違いです。
体内に入ったアルコールのうち9割は肝臓で代謝されます。肝臓には「アセトアルデヒド脱水素酵素」などの酵素が存在し、お酒に含まれるアルコールはこれらいくつかの過程を経て無害な酢酸に変化するのです。
お酒の強さを決定しているのは、「アセトアルデヒド脱水素酵素」の中でも「ALDH2」と言われるもの。「ALDH2」の働きは個人差がとても大きくそれによってお酒に強いか弱いかが決定しているのです。アルコール耐性に関して日本人はおおまかに以下の3タイプに分けられます。
**【日本人のアルコール耐性】
■タイプ1 アルコールに強く、顔は赤くならない人(50%ほど)
お酒を飲んでも顔が赤くならない。いわゆる酒豪。
■タイプ2 アルコールに少し強く、顔は赤くなりやすい(40%ほど)
全く飲めなくはないが基本的にはお酒に弱い。タイプ1と3の中間ではなく3のほうに近い。
■タイプ3 アルコールに弱く、顔はすぐ赤くなる(10%ほど)
お酒を飲むとすぐ真っ赤になり気持ちが悪くなる。全く飲めない下戸。**
ご自分がどのタイプか想像がつきましたか?アルコールで顔が赤くなるのは、体内でアルコールを代謝するときに生じる「アセトアルデヒド」という物質が原因。アセトアルデヒドには、他にも皮膚の毛細血管を拡張したり、脈拍や血圧を上げたり 、冷や汗を出すといった働きも。飲めない人が無理をして飲んだ時に起こる不調は、これによるものです。ちなみに僕は分かりやすい「タイプ2」。
【医師監修】今知っておくべき「お酒」との付き合い方
〜〜〜〜〜〜〜
お酒弱いと顔が赤くなる?赤いけど飲める人赤くならない人の違いは?
分解のステップで出てくる「アセトアルデヒド」という物質、こいつが諸悪の根源となっていて、お酒を飲んで顔が赤くなるのも、悪酔いの症状を引き起こすのもこの物質の作用が原因となります。(中略)
活性型
ALDH2が安定的に働く為お酒に強いタイプで、顔が赤くならない人がほとんど。
低活性型
まったく飲めないわけではないが、基本的には酒に弱い。
お酒を普段飲まない人は、顔も赤くなることが多い。
不活性型
お酒を受け付けないタイプです。ほぼ飲めないに等しく、顔が赤くなる人がほとんど。
お酒弱いと顔が赤くなる?赤いけど飲める人赤くならない人の違いは?
〜〜〜〜〜〜〜
なぜ飲酒で顔が赤くなるのか
日本人を含む東アジア人のおよそ半数が飲酒により顔が赤くなるのはアルコールが分解されてできるアセトアルデヒドの毒性によって「顔が赤くなる:フラッシング」が起こりやすい体質をもっているためと言われています。
このアルコールの代謝産物であるアセトアルデヒドによって、いわゆる酔った状態になり、顔が赤くなったり、頭痛を引き起こしたりします。
飲酒により顔が赤くなる人をフラッシャー、赤くならない人をノンフラッシャーと呼びます。
飲酒で顔が赤くなる人はがんなどの疾病リスクが高い
〜〜〜〜〜〜〜
引用ここまで
女友達は、「赤くならないだけで酔っ払うから強くはない。」と言っていましたが、記事の内容だとお酒を飲んで顔が赤くならない人は無条件に酒が強いみたいな書かれ方をしています。
(例)
■タイプ1 アルコールに強く、顔は赤くならない人(50%ほど)
お酒を飲んでも顔が赤くならない。いわゆる酒豪。
活性型
ALDH2が安定的に働く為お酒に強いタイプで、顔が赤くならない人がほとんど。
アルコールの代謝産物であるアセトアルデヒドによって、いわゆる酔った状態になり、顔が赤くなったり、頭痛を引き起こしたりします。
飲酒により顔が赤くなる人をフラッシャー、赤くならない人をノンフラッシャーと呼びます。
実際のところ、どれが正しいんですか?
女友達が言っていること(赤くならないけど酔っ払うからお酒は強くはなく、人並み程度。)が正しいのか、それとも記事の内容が正しいのかどちらですか?
記事の参照リンクです。
飲酒で顔が赤くなる人はがんなどの疾病リスクが高い
https://mbp-japan.com/jijico/articles/22492/
【医師監修】今知っておくべき「お酒」との付き合い方
https://try.finc.com/contents/a210ce64888cfb5d61 …
お酒弱いと顔が赤くなる?赤いけど飲める人赤くならない人の違いは?
https://enjoy-drinking.com/reason-why-face-turns …
これらの記事に書かれていること(お酒を飲んで顔が全く赤くならない人はお酒の耐性が高い)は正しいですか? それとも間違っていますか?
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
考え方の違いですね。
自分なら、「アルコール分解酵素が無い人は少しの飲酒でも顔が赤くなる」と読みます。
うちの家系は顔に出ないだけでベロンベロンに酔いますから。
No.2
- 回答日時:
>お酒を飲んで顔が赤くならない人は無条件に酒が強い
全員がそうだというわけじゃないです。
飲めない人で、少し飲むと酔うけど、全然赤くならない人もいます。
逆に真っ赤になりながら際限もなく飲む人もいます。
女友達が飲んだのは水分ばかりでアルコール分としては大した量ではないです。
短時間で飲んだのか、時間かけて飲んだのかにもよりますが。
ハイボールやサワーで本人が酔ってるというのなら、さほど酒が強いとはいえません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の同期で仲良くしている女子社員から嘘をつかれました。騙されました。 4 2022/07/15 17:18
- お酒・アルコール どうして女性は男性の前でお酒に弱いアピールをする人が多いんでしょう? 7 2022/10/06 15:45
- 統計学 数学の「確率」に詳しい人がいらっしゃいましたら教えてください。 2 2022/07/29 16:52
- 飲み会・パーティー 「お酒に飲まれない人」と、「生物学上、お酒に強い人」では、どちらがお酒に強い人だと思いますか? 3 2022/08/01 21:10
- 日本語 日本語の「強い・弱い」の使い方について質問です。 4 2022/07/29 16:43
- 飲み会・パーティー お酒が弱い人が飲酒をするのは高リスクという話は事実ですか? デマですか? 4 2022/08/20 13:24
- 生物学 今の科学でお酒の強さを遺伝子レベルで変えることはできますか? 3 2022/09/04 12:12
- 日本語 日本語の「強い・弱い」の使い方について質問です。 3 2022/10/16 15:46
- お酒・アルコール なぜ、アルコール飲料会社は体に悪いと知っていながらお酒を販売するのか。 7 2022/09/19 17:13
- モテる・モテたい 顔が赤くなる女子と赤くならない女子はどちらがモテるか(男性ウケが良いか) 1 2022/10/06 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
六本木で安心なキャバクラを教...
-
のし紙の表書き
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
彼の固さについて
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
りんご酒やみかん酒は、なんで...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
酔って手を繋いだり、ハグをし...
-
目的「ために」と「のに」の違...
-
酒を飲みながらご飯を食べるこ...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
1回行為した後にブロックする...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
ドラマや映画でお酒呑むシーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼女の為に煙草やお酒、ギャン...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
飲み会で周りのノリについてい...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
未成年でもローターって買えま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
どうして炭酸の入っていない缶...
おすすめ情報
【科学的解説】お酒の強さは何で決まる?【強い人と弱い人の違い】
【ゆっくり解説】予想以上に大きいお酒が強い人と弱い人の違い - 生命科学・人間生物学
https://www.youtube.com/watch?v=_BbbKkPHlak&t=524s
【お酒の初歩④】あなたの「酔い方」は6タイプのどれ?【遺伝子パターン3×2の差】
https://www.youtube.com/watch?v=C9PRRqTN0-A&t=107s