dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生は古文の文法書と単語帳が配られないのが普通なのですか?高校生の方や高校時代の経験教えてください

A 回答 (4件)

追記ですが、古語辞典はもちろん個人で買いました。

ちなみに私の高校では英和辞典が指定されていたのでそれも個人で買いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考になります

お礼日時:2022/07/19 14:12

なお私が高校の時に学校からもらったのは教科書と副読本、それと学校指定の参考書くらいでした。

なので古語辞典は当然個人での購入でした。そもそも古語辞典は「買いなさい」と言われた事はありませんでした。
    • good
    • 0

古文の文法書や単語帳なんて存在そのものを知りません。

作ろうと思う人は英語の単語帳のようなものを自分で作ったかもしれませんが私はやりませんでした。文法は副読本か何かに書いてあるもので十分だったので、仮に市販の文法書があっても使わなかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。大学受験でもでしょうか

お礼日時:2022/07/19 14:13

貰ったことなんてありません


古語辞典を買いました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人で買ったということですか?学校購入などではなく

お礼日時:2022/07/15 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!