dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活の友人(Aとします。部活の中でも先輩にも同級生にも人気。多分いいやつ)と些細なことで喧嘩してしまいました。高校1年です。きっかけは部活で走っている時でした。僕とAは走り始めからとても遅かったのですが、走り始めて速攻でAが足をつってしまい僕は先に行ってると言ったのですが、Aがどうしても自分のことを止めるので嫌々ながらも待ってやることにしました。Aの足が治るとAは急に僕を後ろに突き飛ばし先に行ってしまいました。この時点で結構イライラはしていたのですが、Aはそういうキャラなのでまぁ仕方ないかとなんとか呑み込んでいました。しかし、その後も僕を先に行かせまいと抜かそうとするたびに進路妨害を繰り返し僕に嫌がらせをしてきたので流石にカチンときました。その日は雨があがった翌日だったため、あちこちに水溜り(泥水で汚い)が溜まっていました。Aは水が飛ばないように水溜りの横をゆっくり歩いていたので、この隙にぬかしてやろうと思ったら、思いっきり水溜りに入ってしまい、自分にもAにも泥水をぶっかけてしまいました。僕はこのとき、「やっちまった〜...まぁ、泥水程度ならなんとかなるか」と軽く考えていたのですが、これにAは馬鹿でかい声を出してブチギレました。正直僕はAがここまでキレるのを見たことがなく、ここまでキレるとも思っていなかったので、本当にビックリしました。とりあえず、その場で謝りはしたのですが、Aは「どうしてくれんの?絶対に許さない。弁償しろ」と何度も言ってきて、僕も「はぁ?」と呆れて、ついに堪忍袋の尾が切れてました。「お前がずっと進路妨害してるのがいけないんだろ!!こっちがどれだけイライラしてるのかわからないのか⁉︎」と言ってしまいました。しかし、Aは逆ギレして「お前が歩けばこんなことになってねぇよ!!こんなのバカでも分かるわ!!」と言われました。僕はもう頭に血が昇りすぎてAが何か言っているのを無視して先に走り去りました。そしてそれからはAと話すことはおろか顔を合わせることもしなくなってしまい、部活内でもとても気まずくなってしまいました。正直本当に悲しいです。僕はAが好き(友人として)だったのでなんとか仲直りをして以前のような関係に戻りたいです。どうにかして謝ろうとは思っているのですが、「無視させたり、怒られたらどうしよう...」と不安な気持ちでいっぱいで中々勇気が出ません。Aと良好な関係を再び築くにはどうしたらいいでしょうか。それとももうAとは仲良くすることはできないのでしょうか...?本当に悩んでいます。日本語がおかしいかもしれませんが、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 読みづらくて申し訳ございません

      補足日時:2022/07/17 09:45

A 回答 (1件)

まず、最初に、、、。



読む人のことを考えて、行を読みやすくするために

改行しましょうね。


別に、「仲良くなる」必要は無いのでは?

Aは、そういう人間なんだと分かっただけでも、

貴方にとっては、収穫です。

本当に些細なことです。

こんなことで悩む方が「馬鹿らしい」。

互いに 高1なんでしょう?

卒業する頃までには、わだかまりも解けてしまいますよ。

まぁ、所謂、「青春の1ページ」という出来事ですね。

卒業する頃までには、Aも、多少は人間として成長するでしょうから。

貴方から、ごめん!という必要もない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています