dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

持ち歩く手帳のサイズについて、、。

A4ノートもよく使いますが、立ちながらメモする場合等にA5ノートを検討しています。

使用されている方、いらっしゃいますか?

質問者からの補足コメント

  • A4は授業中で、メモ帳としては使ってません。
    失礼しました。

      補足日時:2022/07/21 13:48

A 回答 (4件)

自分はA5版の手帳を長年(今年で22年目、毎年同じもの)を使用しています。

スーツの内ポケットにも入るので便利です。
    • good
    • 0

私は長年A5ルーズリーフ派です。


開くとA4になるので、図も書きやすい。
女性用のバッグでも楽に入る。
ルーズリーフの種類が豊富。無地、方眼、罫線、カレンダー。
バインダーの種類が豊富。
手帳の規格より断然使いやすいです。

ずっとレザー調の高級感あるバインダーを使っていましたが、最近のお気に入りはこれです。300円台で買えるテフレーヌ。
コンパクトで、めちゃくちゃ使いやすい。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%8 …
    • good
    • 0

A4ノートって、デカすぎませんか?


いわゆる「大学ノート」はB5判ですから、お間違いなく。
    • good
    • 1

A5を勧める


持ち歩く場合 圧倒的に使いやすいから
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!