
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
駅の敷地の外から風景の一つとして撮る分には許可は不要ですし、撮った写真は撮影者の著作物なので自由に出来ますね。
しかし稀に歴史的建造物に当たるとか創作性に優れた駅舎で、それを駅の敷地内で撮るとか駅構内を撮るなどする場合著作権法に触れる場合もあり得ます。
そうしたことに過剰に反応して許可を取っているのではないでしょうか。
こちら参考に
https://insights.amana.jp/article/24853/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 撮影不許可の申し入れもない現実での、会場での撮影と利用の「個別許諾」と「掲載」について 3 2022/06/30 20:38
- 知人・隣人 ポートレート実習で撮影した学生の写真を、SNSに全面公開で投稿する写真専門学校の先生がいます。 学校 3 2022/09/22 14:57
- 法学 質問です 市が主催する映像コンクールについての話です。 部活動の活動として撮影し、そのコンクールに出 2 2022/07/03 17:55
- 超常現象・オカルト 廃墟マニアや心霊スポットマニアの人が実際に、その場所に行って撮影した写真や動画をネットで公開してたり 2 2022/04/09 20:08
- au(KDDI) 「カメラへのアクセスを許可してください」のせいで年齢確認書類を撮影できない、アップロードできない 2 2022/11/01 00:04
- 営業・販売・サービス 地方の百貨店の販売員をしています。お客さんで商品を許可なく撮影するのはどうなんだと思います。 家族に 4 2023/02/22 21:21
- メルカリ メルカリがびっくりするほど売れないです。 メルカリは購入することは今までたくさんありましたが、出品す 6 2022/12/08 00:04
- 事件・犯罪 私は高校1年生のときに駅のエスカレーターでスカートの中を盗撮されました。犯人はすごい速さで逃げて行っ 3 2023/02/16 12:04
- その他(法律) 食べ物の写真でイラスト作成した場合の著作権 pixivで例えばマクドナルドやスターバックスと検索する 2 2022/05/08 19:25
- 事件・犯罪 盗撮、録音の線引き 4 2022/12/22 14:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
各携帯キャリアの公式アイコン
-
自分の家の庭で物を売るには?
-
個人的な写真やビデオの撮影、...
-
女子の体を触る方法を教えてく...
-
15歳になれば子はどこにでも養...
-
縁を切られた友人から連絡が来...
-
路上での営業
-
著作権について。アニメーショ...
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
コンビニやスーパーに陳列され...
-
駐車禁止場所の駐車について
-
マスタニムの写真の許可取りは...
-
他人が作成してネットに載せら...
-
露天商、テキ屋をしたいのです...
-
公共施設に自分のチラシを置きたい
-
無断転載とはどういう意味ですか?
-
HPの画像について
-
買った布地で洋服を作り、販売...
-
携帯待受画像の著作権?
-
食品の販売には手続きが必要ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JKリフレ店は風俗ですか 派遣型...
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を...
-
女子の体を触る方法を教えてく...
-
最近、駅の写真をとり、ネット...
-
農家が冷凍処理して販売するの...
-
破産手続きの別除権の目的財産...
-
著作権フリーの詩を教えてください
-
お客さんの会社ロゴを提案書に...
-
縁を切られた友人から連絡が来...
-
公道でリヤカーに人を乗せて移...
-
ブログで、グルメ店を紹介して...
-
食品の販売には手続きが必要ですか
-
路上販売、何か許可が必要なの...
-
自分の家の庭で物を売るには?
-
検針員
-
公明党のポスターが。。。
-
街頭インタビューなどで一般人...
-
自宅敷地内の電柱広告は合法?...
-
警察官が職質するために私有地...
おすすめ情報