
52歳サラリーマン男で年収約800万世帯です。
自家用車が好きで若い時からずっと2000ccクラスに乗っておりここ15年くらいはアルファード2台乗り継ぎました。
2年前に給付金で買った中古車のセカンドカーのムーヴカスタムが面白く半年ほどで、アルファードも古い事から廃車して、子供たちもそれぞれの車を買ったので、ムーヴオンリーで乗ってました。
どうも妻や子供たちはそれが嫌なんです。
もっと素敵な大型の高級車に乗って欲しい様です。
車検を気にそんな事もあり、乗り換えを検討していたら、夫婦喧嘩の時に、52歳もなって、高級車の新車を10年乗り潰すくらいの気がないのか?
中古車ばかり言って、プライドがないのか?
と罵声を浴びせられました。
私はついカッとして、妻はパートで月3万くらいなんです。それなのにそんな言い方してくるから、そこを少し言ってしまいました。
確かに会社の定期ゴルフコンペなど、上司の最寄りの駅まで行って上司の車出迎えにきてもらい乗せてもらってます。
それも気にならないのか?逆だろと激ギレ。
言ってる事は正しいともあるのですが、元々200万くらいで5年落ちの大型車を買おうと思ってたのですがそう言われて悩んでます。
まず、大型の好きな新車がないんです。
また私は車好きで4年程乗れば買い換えたいのです。
上記は妻に伝えて了承してくれてました。
なのに夫婦喧嘩でそう言われて迷ってます。しかもかなり罵声でした。
52歳にもなれば、私の年収からしたら500万〜600万の新車を買うべきなんでしょうか。
貯金はあるのですが、投資につぎ込んでるので解約すれば配当下がるから、200万ほど入れて残りはローンにするしかないかなと思ってます。
また、来年役職定年になるかもしれませんその場合100万近く下がります。
世の中の同世代の方教えてください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
58歳です。
少しあなたより先輩ですね(笑)まず先に、妻が夫に車のことでとやかくいう、罵声を浴びせるなんて言語道断。誰が食わせてやってるんだ、テメエの食費も稼いでないやつに指図されるいわれはない。ひっぱたいてやりますね私なら。
まあ、車の趣味と価値観は完全に属人性のもので、他人が口を挟むことではないんですが、たしかに50代ともなると、買い替えはあと一、二回でしょう。頑張って3回かな?
高級車を乗り潰すという選択肢も当然あるでしょう。
しかし、車の面白さはそこじゃない。これが女にはわからないんだよなぁ。
まあ、例えば5〜600万となると、新型クラウンあたりかな?
あなたにはまだ上司がいるとのことなので、クラウンくらいであれば失礼にも当たらず恥ずかしくもないといったところではありませんか?
さすがにベンツでもないだろうし、BMWなんかはいかにも俗物臭い、上司からいろいろ言われそう(笑)。
あれならいっそソリオのほうが興味をそそられる。そう、あのCMでサルおどりしてるやつです。もっともあれはSをイメージしてるそうですが。
いっそアストンマーティンなら乗ってみたいが、ちょっとした無理か(笑)
スポーツカー、スーパーカーなどにもあまり興味はないでしょう?
ホンダのNSXなんかちょっと面白そうだし、私は昔のスカイラインGT−Rが好きだったけど、ちょっと実用性に乏しい。
こうしてみると難しいもんですね。どうも最近の新車はあまり面白くない。中古車めぐりをしてしまいたくなります。
おっと、資金繰りでしたね。
御社の定年は何歳ですか?
少なくともそれまでにローンは完済しておきたいものです。
ローンを組むならその範囲内でしょうね。
で、退職金も少なからずあるでしょうから、それプラス投資配当で老後の資金計画を立てる。
やはり現役を退くと、配当は心強い味方です。私なら解約はしない範囲で予算を設定します。
まあ、定年後も嘱託とか再就職ができるなら話は別ですが。
ありがとうございます。新車で確かに良いのがないのです。新車の価格とローンを組む利息や返済期間、3万以上は働く気のない妻60〜65歳で定年になり給料は半減、それまでに1〜2年で役職定年で年収100万ほどダウンし650万ほどになると思います。プライドと新車は難しいですよね。新車と言っても大型車ですよ、トヨタで言えばカムリ、クラウン、アルファード200万くらいで買えると思って意地とか言ってるのか気になり今晩発狂覚悟で聞いてみようと思います。
No.4
- 回答日時:
誰が何と言おうと、自分の好きなクルマに乗るのが一番、出来れば好きな女にも(笑)で、バイクを買ってしまう中年が増えています。
男のハートは、永遠の中2です。ありがとうございます。家族が安い車壊れる車はもうやめて欲しいと涙ながらに嘆願されました。私は今乗っている軽ターボが楽しくて仕方ありません。家族でなければ放っておくのですが、涙流すくらいダメな事なんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
スバル車に乗ってる人はなぜ理...
-
車について HONDAの現行車はFR...
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
トヨタでダイハツ車の購入をし...
-
腰に負担のかからない自動車
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
ナメられない車順に並べて下さ...
-
マツダの営業マンの対応に苛立...
-
1970年代のクルマ
-
軽自動車に乗っていてなめられ...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三大運転が荒い車、Bb、オデッ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
内装剥がしについて
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
おすすめ情報