
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
安定感とは、毎回同じレベルで生徒指導(授業中の生徒への接し方・授業の丁寧さ・生徒に接する際の先生側のテンションの維持)がうまくなされているという事だと思います。
講師の先生の中には、新人の頃はきちんとやっていても、慣れてくると指導内容がルーズになり、粗さが目につく場合もあります。
そういうことがなく、良い意味でいつも同じ指導水準が維持されているという事だと思います。
また、ざっくりと、周りからみても「まかせて安心」という雰囲気が醸し出されているという意味も含まれると思います。
たとえば、保護者の前に出しても安心という面もそこには含まれていると思います。
つまり、総合力がある先生だと評価されていらっしゃるという事だと思います。
No.3
- 回答日時:
批判する所は無いが特に褒める所も無い.とりあえずポジティブな批評を述べて励ます場面だ,と塾長が判断したのだと受け取ります.
芸能記事で特に凸凹がない人をポジティブに紹介する時に「演技に安定感が有る」とか付けるような感じ.芸能記事には「演技派女優」という言葉も有るが塾に当てはめて『授業派教師』じゃ変ですよね.
No.2
- 回答日時:
落ち着いてる。
みたいなことかと思います。
悪く言うと行動力がない,柔軟性がない。
数日とか数週間ではその人の価値は出ませんから,気にしなくていいと思う。
成績の結果とか,指導力については保護者や塾長はシビアですので。
やることをやってりゃ良いと思います。
あとは過程で,成績が上がらない時とか,トラブった時に言い訳しないことですね。そりゃあなただけの責任ではないのですけど,それでも言い訳しない。
20歳の子が言い訳せずに頑張ってるのに,社会人がし出すと,しょぼいなって思われちゃいますよ。
当たり前だけど,そういうの周りは嫌がります。すぐ辞めると言いふらすのも。周りのモチベも下がるし。子供は簡単に塾やめる,受験やめる,学校やめるはできませんし,それで言うのって残酷だと思います。
でも,主婦の人ってそう言う人は意外と気がします。
(自分の子供が言われたら絶対に嫌なことを,平気で言うよなあ,と)。
明るく前向きに。あとは中長期やる中で初めて本当の評価が出てきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塾の生徒にセックスしたいと言...
-
塾ではどこからがセクハラです...
-
中学生です。 塾にネイルをして...
-
不登校支援塾鈴木理子について...
-
個別塾講師男(大学生)と担当し...
-
平針の近くにある一発塾を受け...
-
卒塾後も、担当してもらってい...
-
夏期講習でぼっちです。 昨日は...
-
塾の元生徒と元先生が交際して...
-
正直に塾にメイク、ピアス、ネ...
-
塾の元生徒と元先生が付き合う...
-
至急 塾講のバイトをしています...
-
秀英予備校 退会について。
-
2日前に塾で面談があったのに行...
-
塾で学校の宿題をして提出した...
-
塾で帽子かぶっていいんですか?
-
辞めた塾のバイトの先生のInsta...
-
受験生です。塾の自習室に通っ...
-
私は塾へ行っています。ものす...
-
塾講師のバイトを2週間で辞めた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塾の生徒にセックスしたいと言...
-
学習塾に行っていましたか
-
学校は要らないと思います。学...
-
塾講 すっぽかし
-
塾ではどこからがセクハラです...
-
平針の近くにある一発塾を受け...
-
中学生です。 塾にネイルをして...
-
夏期講習でぼっちです。 昨日は...
-
秀英予備校 退会について。
-
至急 塾講のバイトをしています...
-
現在小6、四月から中1になる子...
-
高校3年生、女子です。 塾のあ...
-
塾の元生徒と元先生が付き合う...
-
河野塾ISMってどんな感じなんで...
-
塾の防犯カメラって常に講師が...
-
大至急 塾のWi-Fiで知恵袋を使...
-
塾の先生は生徒と付き合ったり...
-
正直に塾にメイク、ピアス、ネ...
-
受験生です。塾の自習室に通っ...
-
自分の息子から聞いた話です。 ...
おすすめ情報