プロが教えるわが家の防犯対策術!

工学部に通っていて今年就職活動なのですが、成績がすごく悪く、また1年留年もしてしまっているんです。企業としてはどの程度成績と留年について考慮するんでしょうか?
また留年と成績の悪さの原因は大学に入ってからある事について長期間悩んでしまって勉強に手がつかなかったからなのですが、このような事は面接時に言わない方が良いですよね?ちなみに人にはあまり言いたくない悩みなんですが。。実際大学時代あまり主張できるものがないのでどのように説明すれば良いか悩んでます。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

以前採用にかかわっていた事がありますが、留年した原因・理由が合理的に説明できさえすれば、留年した事自体はそれ程気にしません。



また、成績に関しても、成績が悪い事の理由(他に何か特別な事に力を注いでいた、資格を取るための勉強を優先させていた等々)がちゃんと説明できれば、あまり気にしません。

しかし、それらの説明が無く、特に他の事に力を入れていた訳でもなく、成績が悪い、若しくは留年していると言う場合には、少なくとも面接で同じくらいの評価を受けている学生の中では最後に採用することになります。
学生の本分は学業ですから、その学業を疎かにしていた人が、会社に入ってから会社員の本分=仕事を疎かにする可能性が高いと評価されても仕方ないですよね?

今から過去(成績)を変えるわけにはいきませんから、今からgoo luckさんがするべきことは、もう一度大学生活やこれまでの人生を振り返って、どんな時に力を発揮できたのか等々良く考え、面接で誰にも負けないくらいのアピールをすることでしょう。

頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですかやっぱりなかなか厳しいものがありますね。面接で主張する事が大事なようですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/02 14:54

工学部に通っておられるとのことですが、研究・技術関係の仕事に就く予定でしょうか。

であれば、そういった関係の就職に限ってお答えします。(文系の就職は多少事情が違います。)
まず、留年については1年くらいであれば#1さんのおっしゃるとおり理由さえあれば何とでもなります。留年+浪人は足して2年くらいはあまり気にもとめません。
成績の方ですが、仕事の内容に直接関わりのある専門の科目については、ある程度考慮されます。一般教養や語学は数がそろっていればいいでしょうが。ですので、もしそういった専門の科目もあまり成績が良くなかったのであれば、今行っている研究の内容についてきちんと説明することによって、ある程度カバーできるのではないでしょうか。まだ学生生活も一年ありますし、そのなかできちんとした結果を出したいという意志を見せることは重要かと思います。もちろん、その研究についてのきちんとした見通しも必要ですよ。
企業も、学生時代の成績が全てではなく、その後大きく成長することもあることは十分承知です。もう一度自分を振り返ってみて、自分の仕事にかける思いだとか自分のいい点だとかを人の力を借りながらでもまとめてみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

技術系にと思っています。あまり主張できる事はないので良く考えて搾り出そうと思います。ありがとうございます

お礼日時:2005/04/02 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!