dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月出産のため里帰りします。
車で帰る予定が急遽変更となり、あせっています。

2歳の息子と私(母)、あと産まれてくる赤ちゃんの物を運んでくれる業者を探しています。
引越し屋、軽貨物、宅配・・・どれがお得なのでしょう?

荷物は衣装ケース3つ、ダンボール中5個程度、チャイルドシート1つです。
今の住まいは4階エレベーターなし、実家は一軒家です。

日にちは4月8~12日のあたりで。

良いアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

衣装ケースのサイズが分からないのですが、宅配便で送れるのでしょうか?


黒ネコさんのところでは各辺の合計が1.6m25kgまで
http://www.kuronekoyamato.co.jp/takkyubin/takkyu …
ゆうパックでも1.7m30kg以内です。
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_ …
ちなみに料金は小さいもの600円~大きいもの2000円位で、集荷もしてくれますし、複数個なので割引(1個50円程度)があると思います。(いずれもHPで確認できます)

宅配ができないようならクロネコのところでボックスチャーター便というのがあって、110*110*高さ170cmで東京‐大阪で2万くらいですね。http://www.kuronekoyamato.co.jp/box/box.html
    • good
    • 0

私も宅急便かなと思いますけど、迷うなら電話帳で調べて電話してみたらどうですか?荷物はこんな感じでいくらくらいになるかと希望の日で取りに来てもらえるかです。


あと宅急便は取りに来てくれるし、ダンボールに入ってないものでも、ものによっては大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございます。
ここでまとめてお礼させていただきます。(すみません)

みなさんのおっしゃるように宅急便にしようと思います。
考えてみると、引越しは今一番割高な時期ですし・・・。

すぐに回答いただき、とても感謝しています。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 13:36

私は以前、大阪~横浜に引越する際に


引越屋に見積もりを取ってもらうと10万ぐらいと
言われて宅急便で送りました。

引越屋も宅配の方が安いと言ってましたよ。
    • good
    • 0

少ないので宅配でいいのではないでしょうか。


一つ1000円として1万程度。
コンテナパックだと3万くらいいるのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!