dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(私の部屋の)風呂の小窓開けないでねと言っても数日したら平然と開ける母に、
昨晩[もう二度と俺の部屋の小窓に触れるな!次やったら手出すぞ。ふざけんな]とブチギレました。母は、わかったと返事しました。
次の日の朝、小窓が閉まってました。母に確認したところ、[え?開けたよ?朝]と何食わぬ顔で言ってきたので、2発蹴りました。
そしたら、いった〜って言いながらどこか行ったかと思ったら。しばらくして、警察連れてきました。
警察には、突然暴力をふるい始めた。と、
窓のことは一切言わないで連れてきました。
蹴った後、迷惑そうな顔したのが特にムカついた。

どっちが悪いですか?

質問者からの補足コメント

  • 訂正

    開けたよ朝
    じゃなくて、
    閉めたよ、朝です。

      補足日時:2022/07/31 07:51

A 回答 (2件)

どっちもどっちでしょう。



小窓が開いていた程度のことで、暴力を振るうあなたもあなたなら、いきなり警察を呼ぶ母親も母親です。

ふたりとも大人なのですから、冷静に話し合って解決することはできませんか?
    • good
    • 1

些細なことで暴力ふるう子どもと、


すぐに警察呼ぶ親

似た者親子ですね

他人には迷惑かけないようにね
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!