dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく[これを読めば成功者のメンタルになれる!]とか
[恐怖を克服し楽に生きる方法!]とか[メンタルを安定させるには]等こんな感じのタイトルの書籍を多く見ますが、こんなのって本当に実践的で役に立つのでしょうか?人のメンタルって本に書いてあることをはいそうですかと言って行動すれば変わるものでも無いような気がします。所詮人の不安を煽ってお金稼ぎをするタイプのビジネスなのですかね?

A 回答 (6件)

ダイエット本を読んで痩せた人があんまりいないように、メンタル本もファンタジーの類なのでは?



でも、まっとうなダイエット本には栄養学、医学の基本が書いてあるように、メンタル本にも精神医学や脳科学の基本がわかりやすく書かれている気がします。
    • good
    • 1

おそらく、役に立たないと思います。


そうした書籍は、あくまで読み物として「世の中には、このような意見、このような考え方もあるのだ」くらいに、軽く受け止められるのが良いと思います。
    • good
    • 0

一冊の本を実践できるかによります、


10年継続できる人いないです、
1000円で買って一年100円、、
本出す側になりたいです
    • good
    • 0

そういう類の本はYouTubeで要約されて動画になっているのもあるので、お金を出したくないという人はそちらをご覧ください。


例えば、

これとか漫画で書いているので親しみやすいですよ。
    • good
    • 0

そのテの本で、なるほど!とか、メンタルの整え方、仕事や勉強に対する姿勢で参考になった本はあります。


(あまりピンと来なかったものの方が多い)

あと、売り上げや評価が高いものでも、そんなに良いと思わないことも少なくないです。

自分で読んでみなきゃ解らないということですね。
    • good
    • 0

長らくベストセラーとなっているその手の本であれば


かわりますよ
長く人気の「内容が詐欺書籍」というのはあまりなさそうでしょう?
ただ、書いてあることを
正しく理解し
正しく実践
している人限定ですけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!