
コロナにワクチンは意味がないのでは?
私は介護で特養という施設で働いています
介護度が高い利用者様は多いですね
それで6月コロナのクラスターが発生したのですが
利用者様がかなりかかりました
職員も3割近くかかりました
ワクチンはちゃんと打っていますが
感染した職員は、かなりきつかったと言っていました
ファイザーとか製薬会社が儲けるためではないのでしょうか
これは間違いないと思いますが
トヨタ社長豊田章男氏 ワクチン打たず「ディープ・ステートが人口削減のために作った遅効性の毒」 ワクチンは介護職で感じますが効かない感じはします http://www.koneko2222.xyz/article/490294660.html
福祉
介護
生物
人間
科学
ウィルス
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろと誤解されているようです。
「かなりきつかった」は軽症のうちです。重症化すると意識ないからそう言うことすらできない。それが日々の報道で使われている「重症」の意味です。
で、今接種されているワクチンは、初期に流行していたコロナウイルスの株に対し作られたものなので、ウイルスの変異が進むにつれて効き目が下がってきています。昨年はじめに言われていた、感染や発症が8割9割防げるという話は、今のオミクロン株に対しては通用しなくなっています。オミクロン株用のワクチンが登場するのは早くてこの秋だと言われています。
しかし、現行のワクチンでも重症化率や致死率を下げる上では大いに効果あります。3回接種していれば50代までは重症化率ゼロ、その上の世代でも、重症化率や致死率を半分以下に下げられます。
https://www.carenet.com/news/general/carenet/54209
豊田章男氏が云々というのは、しょうもないデマです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/2 …
No.5
- 回答日時:
そもそも感染予防効果のピークは接種後数ヶ月だけです。
しかもオミクロンや変異の進んだ亜種への感染予防効果はその数ヶ月ですら半減しています。
効果はあるのですが新型ワクチンを開発せねばならんでしょうね
なお僕のようにコロナ禍以降一度も風邪にもコロナにもかかってない人間は獲得免疫がまるで出来てないのでワクチンでトレーニングする必要はあるでしょう。
高齢者も感染にはリスクがあるのでワクチンをうつべきです。
とはいえ、BA5でかなり薄く、ケンタウロスでさらに低下します
ケンタウロスより先のオミクロン亜種には効果がない。との認識で差し支えありません。
今はギリギリ効果があります。
No.4
- 回答日時:
現在のワクチンは、デルタ株用です。
感染予防効果は、ほぼありません。
現在恐ろしいのは、「空気感染」です。
空気中にウィルスが漂っていて、それを吸い込むと感染します。
漂っているウィルスは感染者の呼気に含まれています。
飛沫より小さな粒子なので漂うのです。
ホコリが舞って漂っている状態と同じです。
空気の流れがなく、よどんでいる場所はアウトです。
エアコンは換気をしません。
窓やドアの2カ所を開けて、空気の流れが作れない場所はダメです。
政府はすでに感染対策を放棄して、自治体に責任を押しつけましたから、とにかく自衛を強化するしかありません。
空気感染には十分注意しましょう。
No.3
- 回答日時:
ワクチンが効果が無いなら何故ワクチンをあまり打たないアフリカ諸国は日本よりコロナの重症化率、死亡率が少ないの?
一週間で世界最大の感染者を出した日本ですが何故重症化率や死亡者があんなに少ないの?
No.2
- 回答日時:
まあ、打ってるからそれぐらいで済んでるかもしれないし、
打ってもたいして効いてないのかもしれない。
結局、わかんないんだよ。
でも、統計データ的に、効いてる、、、って
出てるから、国は勧めるんだよ。
100かゼロかになんてなるわけもないしね。
ま、強制されてないから、各人が思うようにしたらいいし、
日本はそうできるんだから、それでいいんじゃない?
会社やコミュニティに参加するからには、
そこのルールがあるから、
個人の意思と反対であっても、従わなきゃしょうがない
ってこともあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
サザエさんの父・波平
-
入院費について(診療報酬)
-
医療費について
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
実務者研修についてです 三幸福...
-
消毒用エタノールで、家のドア...
-
献血中の体調不良。中症とはど...
-
介護職で働いています。 会社に...
-
慶應義塾大学医学部
-
今日、徹子の部屋で、小錦さん...
-
介護業界どうなっていくと思い...
-
50代半ばから介護施設の事務は...
-
横向き親知らずで歯茎切開する...
-
ロキソニンもカロナールと同じ...
-
59歳の車椅子ユーザーですが、...
-
自分は、まだ両親と同居のため...
-
認知症の親をワンオペで介護し...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
●周辺•近辺の 病院等の医療施設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナワクチン接種、5回目やる...
-
休みが少ない会社でちょっとし...
-
第5波の原因はワクチン
-
今打っているコロナワクチンって
-
著名人は 全てワクチンを接種し...
-
インフルエンザですが出勤した...
-
なぜワクチンを信じてる人が多...
-
「ワクチン打たない人はずっと...
-
会社の上司がインフルエンザの...
-
オミクロン株って、ほとんどが...
-
私は多分普通の人より不安感が...
-
コロナワクチン接種後のデータ...
-
次のうち事実はどれですか? 1...
-
コロナワクチンは、今後、有料...
-
コロナワクチン(遺伝子ワクチ...
-
インフルエンザ予防注射は強要...
-
64歳お年寄りの扱いについて相...
-
コロナはワクチンに出会うと変...
-
新規感染者数の推移
-
新型コロナはオミクロン株で終...
おすすめ情報