
依存対象と離れると人はどうなりますか?
たとえば、人、薬、タバコ、ギャンブル、SNS...
私は依存していた対象、人から離れました。
その後なんだか苛立ちや無気力感が凄いです。
依存していた時も苛立っていました。
デフォルトされた人間関係を作っていました。
頑張ったと思います。
YouTuberでもあり精神科医の人は3日、1週間
1ヶ月くらいしたら大丈夫とも言ってました。
もっとすぐに楽になるかと思っていました。
芸能人でも依存から抜け出せない、依存は怖いです。
吐き出させてもらってます。
誹謗中傷はいりません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 吐き出させてもらってます。
吐き出して少しでも楽になるのであれば、たまにはいいと思います。
酒、煙草、薬物などものの摂取に関する依存と、(人間に依存)とは別物と考えるのがいいです。 ギャンブルやスリリングなこと、自分でする運動や趣味、あるいは鑑賞するようなことへの熱中のようなのも、(人間に依存)とは別物と考えるのがいいです。
「デフォルトされた人間関係」というのは、寂しいこと、ぼっちになった気分を強く敬遠する、嫌がる人に多くある傾向だと思います。
人気あるスターなどのフォロアーや追っかけになったり、お祭り的なのが強く好きだったり、誰か特定の人にべったりぽいとか、そのような傾向があるのであれば、「寂しい・ぼっち感」が嫌いなのでしょう。
SNSやLINEが強く気になったり、連絡が来なくなると落ち着かないのであれば、「寂しい・ぼっち感」に耐えられないという可能性が高いです。
「3日、1週間、1ヶ月くらいしたら大丈夫」は、たぶん間違いです。
積極的に、自分でする運動や趣味、仕事、取り組む課題のようなものを探し、決めて、できるだけ長時間懸命にやるのがイイです。
料理人になる、金儲けする、ダンスの地方大会で入賞する、ドラマーになる、スポーツゲームアプリに熱中する、古文書を読む、仕事一筋に生きる、なんでも、イイです。
映画やドラマ鑑賞、小説読みの場合は、場合によっては(人恋しくなる、誰かと生きる)ことに憧れを強くする危険もあるので、避けた方がイイです。
何かに懸命になり、それをやっていると昂揚し、達成感、自己効力感が感じられるようになれば、それが半月、一ヶ月でも、脳内で快楽物質が作られる仕組みが新しくできあがるので、「寂しい・ぼっち感」に困ることにならず、結果として人間関係依存を減らすことができる可能性があります。
ただ、経済生活的に自立できてないと、対人依存から抜け出せないことになるので、そこそこに経済的自立を実現できていることは大事です。
No.3
- 回答日時:
自分も経験ありますが一緒のときは気を張って無意識に刺激しない
ようにしていました、離れたとたん(1日立ってから)その反動が
一気に出て気が狂ったような感情になりました元に戻るまで5日位
掛かりましたが今でも本人に合うのは危険だと思い絶縁しています。
ありがとうございます!
私も絶縁の対象人物はあります。
時間も必要ですね。でも気付かず、気付いててもやり続けるより、かなり努力をしていると思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) アルコール依存性の人って怒りっぽいでしょうか? 私の元彼は離婚してからアルコール依存性になり3ヶ月入 3 2023/02/13 23:05
- 政治 カジノ誘致反対運動の裏に、パチンコ業界が居たりするのかな?(笑) 10 2022/05/18 08:29
- その他(メンタルヘルス) 就労移行支援、就労継続支援の支援員 1 2023/01/20 06:56
- 依存症 精神疾患のある人で主治医の先生に依存してしまう人はどうしたら先生に依存せずに生きていけるようになれま 1 2022/10/14 20:36
- 依存症 精神疾患と、タバコ依存症、アルコール依存症、ギャンブル依存症は関係あると思われますか? 7 2023/08/09 14:00
- 依存症 回避依存+恋愛依存×恋愛依存の関係 2 2022/10/22 18:57
- 離婚・親族 育児も家事も完璧な旦那、仕事もまじめに当然いき、給料等経済的な管理は全て私に任せてくれています。 そ 6 2022/10/18 15:34
- 依存症 来週入籍するのですが、婚約者に依存していて今後の結婚生活が不安です。 婚約者に、「一緒にいるのは楽し 3 2023/08/16 02:57
- 依存症 どうして女性は依存体質の方が多いのですか? もちろんギャンブル依存とかアル中とか男でもいるので性別で 1 2023/02/09 18:46
- お酒・アルコール 今まで何も思わなかったですが、その知り合いの人も精神科のお医者さんから見たら精神疾患にされてしまうの 3 2023/06/07 19:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
男性は、仕事のストレスが溜ま...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
神経質を少しでも治すには。
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
男性にお聞きしたいのですが、 ...
-
素を出すとは? 素を出すとは具...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
統合失調症の人が近隣に住み、...
-
一人暮らし3年目でホームシック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
自慰行為をやめたい
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病と音信不通
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
24歳の娘。未だ反抗期でイライ...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
おすすめ情報