
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そのパソコンは、5GHz帯の無線LANは使えない仕様ですね。
IEEE802.11nに対応した無線LANの商品が市場に出回りだした頃からよくある話なのですが・・・
表記が「IEEE802.11a/b/g/n」とある場合は2.4GHz帯と5GHz帯の両方が使える
表記が「IEEE802.11b/g/n」とある場合は2.4GHz帯だけしか使えない
というのは割と有名な事でしたね。
で。
「5G」という表記の仕方は「5Generation(第5世代)」という意味になりますので「5GHz」と、伝えたい言葉は面倒臭がらずに正しく表記しましょう。
No.2
- 回答日時:
仕様表を見ると対応するWi-Fiの通信方式はIEEE 802.11b/g/nの3種類。
このうちbとgは2.4GHz帯のみ使用する規格。nは2.4GHz帯と5GHz帯の両方を使用する規格ですが、bとgを入れた3種類対応で5GHz帯のみを使用する規格であるaやacに未対応ということから2.4GHz帯の通信にしか対応していないものと想像します。
参考まで。
No.1
- 回答日時:
カタログみるかぎり5GHzは使えない。
http://www2.acer.co.jp/support/asset/AS5750-7750 …
中の部品交換されていたり、USB子機使うなら、使うこと自体は出来るだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル acerのaspire 5750の内臓マイクの位置はどこでしょう? 2 2022/06/05 09:22
- ビデオカード・サウンドカード acer aspire 5750ですが、zoomで自分を見ると、ほとんど暗く写り、円形のスポットライ 1 2022/08/08 00:04
- Wi-Fi・無線LAN これを買えば無線LANに対応していないデスクトップパソコンでも無線LANを使用できますか? TP-L 4 2023/02/11 01:26
- LANケーブル・USBケーブル Wi-Fi 速度について 3 2022/12/12 10:16
- Wi-Fi・無線LAN 有線LAN と無線LAN 6 2023/01/05 15:04
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- FTTH・光回線 光コンセントとlanポートがある場合 5 2022/04/18 12:46
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
- Wi-Fi・無線LAN 「AtermWR8175N(HPモデル)」は、「無線LANルーター」ですか? 7 2023/07/05 17:38
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅にwi-fi環境があるにも関わ...
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
Wi-Fiの設定の仕方
-
オプション
-
有線ネットから無線ネットに
-
置くだけwifi
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
置くだけwifi
-
wifi
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した...
-
写真や動画でみる自分の顔が別...
-
wifiとは
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど...
-
Youtubeの動画だけがよく止まる...
-
置くだけwifi
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi 繋がってはいるのですが...
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
-
WiFiの機械ありますよね?黒い...
-
アパートのWi-Fiで
-
学校のWiFi
-
レッツノート WiFiの接続について
-
wi-fi中継器を設置する方がいい...
-
WiFi
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
PS Portalが外出先で繋がらなく...
-
ワイハイに繋がらない方は何で?
-
みなさんは、突然スマホのWi-Fi...
-
無線LANの暗号化キー
-
無線LANルーターの暗号化キー更...
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した...
-
古いノートパソコンに、Android...
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱...
おすすめ情報