
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・根生姜の生姜飲み切って冷蔵庫で保存したいのですか、ジップロックに水を入れて保存するだけで大丈夫ですか?
わたしはこのやり方で問題はないですね。
ジップロックにパラパラといれておしまいです。
あとは、量が結構あるならば、くっついていまいますので、
ひらったくなるべくくっつかないようにしてます。
ちょっと使いたいときに、くっついていてもパキっと割れる程度に
平べったくならべますね。
サランラップにまずそのように平らにならべて、そのあとにジップロックというやり方です。
ちなみに、根生姜のおろしも冷凍してますね。
これは、ラップに、一回分を適当に並べていって、うえからサランラップを覆い、そっと冷凍庫にいれる。
これも、小分けで保存できるので便利です。
参考にしてくださいませ☆
No.4
- 回答日時:
ジップロックでも良いですが、私は瓶に入れています。
水の交換が少し楽な気がします。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 生姜湯【生姜白湯】の具体的な作り方について You Tubeで健康に良いという、生姜湯の作り方を教え 1 2023/01/14 13:50
- 食べ物・食材 初めて新生姜を梅酢で漬けました。 ネットで色々レシピを見ましたら、其々、塩加減とかが 違っていて、少 2 2022/07/30 20:10
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- レシピ・食事 昨日の朝材料《かぼちゃ,にんじん,しめじ,長ネギ,生姜》と出汁の素、味噌で味噌汁を作り夜②度目の沸騰 2 2022/11/24 16:09
- レシピ・食事 お弁当レシピについて 冷蔵庫に卵、納豆、油揚げ、生姜焼き用肉、乾燥マカロニ、スパゲッティ1.1mm、 3 2022/08/05 06:56
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- レシピ・食事 ジップロックで下味で持ち込んで生姜焼きを作ったのですが、焼いた時にジップロックに生姜焼きのタレが残っ 6 2022/08/30 23:27
- 子育て 大人用に作ったぶり大根を、離乳食用に取り分けるのを忘れてしまいました(;;) 調味料は全て入れてしま 2 2022/05/03 19:43
- レシピ・食事 大人用に作ったぶり大根を、離乳食用に取り分けるのを忘れてしまいました(;;) 調味料は全て入れてしま 1 2022/05/03 19:36
- 食器・キッチン用品 ダイソーの密閉容器について ダイソーで密閉容器買って食パンを入れて冷蔵庫に保存したいのですが、パンを 2 2022/07/25 09:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前日焼いたパンを翌日食べたい
-
市販の味付け山菜(ミックス)...
-
スーパーで寿司の盛り合わせを...
-
玉ねぎが購入後3~4日で一部...
-
出来合いの漬物を買ってきたと...
-
ガストの宅配。 昨夜のものを翌...
-
スーパーで買った食パン保存す...
-
沢山作っちゃったクラムチャウ...
-
肉味噌は何日持ちますか?
-
消費期限切れ魚 ち鯛なのですが...
-
三温糖の保存方法
-
お米を洗って保存容器に入れ冷...
-
とても大きなサルノコシカケを...
-
山芋をたくさんもらいました。 ...
-
DNAの保存期間についてしってま...
-
煮込んだ煮卵の保存期間
-
フィルム
-
お正月、姉家族にやきとりを振...
-
水煮と茹でるの違い
-
市販のピザソースは生で食せま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沢山作っちゃったクラムチャウ...
-
市販の味付け山菜(ミックス)...
-
スーパーで寿司の盛り合わせを...
-
市販のピザソースは生で食せま...
-
前日焼いたパンを翌日食べたい
-
ガストの宅配。 昨夜のものを翌...
-
煮込んだ煮卵の保存期間
-
泥付きネギの泥は、洗ったほう...
-
出来合いの漬物を買ってきたと...
-
米や籾は常温保存で何年ほど食...
-
長いもの保存期間について
-
野沢菜漬けの保存方法
-
醤油は冷凍保存できますか?
-
3日前に作ったケチャップライ...
-
中華料理の水晶鶏について。 今...
-
さるのこしかけの保存方法について
-
すいとんの団子ですが、茹でず...
-
カビの生えた新巻鮭
-
自家製ピーナッツバターの保存...
-
水煮と茹でるの違い
おすすめ情報