
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>>デュタステリドの方がミノキシジルより効果は弱いですか?
作用が違うので強弱では有りません。
デュタステリド:
フィナステリドと同様、還元酵素をブロックして脱毛が進行しない様に現状維持するもの。
なので、発毛は期待出来ない。
ミノキシジル:
毛細血管拡張作用により、毛母細胞の発育を促進するもの。
なので、発毛は期待出来きるが、還元酵素はブロック出来ない。
(不適切表現ですが、殴りながらさすってる様な感じ)

No.1
- 回答日時:
耐性(効かなくなる現象)は有りません。
相手は細菌やウィルスじゃ無いですから・・・。
酵素の働きをブロックする化学反応なので、耐性と言う概念は有りません。
また、ミノキはさらに、毛細血管拡張作用を利用して毛母細胞に酸素・栄養素を送る事も行なうので、耐性は有りません。
個人差が大きいので、効かない人はいつまで経っても効きません。
ですので、一応の目安は4ヶ月~半年使って見て、が、継続するか止めるかの判断時期です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 フィナステリドを1年間のんで、劇的な改善は見られなかったので、デュタステリドに変更して、半年飲みまし 1 2022/10/03 18:35
- 薄毛・抜け毛 AGA治療始めたいです 3 2022/08/13 21:54
- 薄毛・抜け毛 AGA治療 1 2022/09/02 19:26
- 薄毛・抜け毛 AGAで頭頂部の薄毛に悩んでます。 フィナステリドと塗るミノキシジル(7%)で、何ヶ月くらいで薄毛と 1 2022/10/28 16:17
- 薄毛・抜け毛 19歳です。 前から薄毛が気になっていて少しずつ進行していると思います。父がこの年齢から薄毛だったら 4 2023/02/03 06:42
- 薄毛・抜け毛 めっちゃ若いのに禿げてる… そんな時に皆さんが選ぶのは現実的にどれですか? ①ミノキシジル、フィナス 3 2022/09/16 08:59
- 薄毛・抜け毛 AGA?塗りミノ効果 2 2022/08/30 04:38
- 薄毛・抜け毛 髪の毛の抜け毛に悩んでいます。 以前オンラインで処方されたミノキシジルとスピロノラクトンを処方されて 1 2023/01/16 13:07
- 薄毛・抜け毛 AGA治療薬についてです。 23になって最近少し薄くなってきてると感じたので フィナステリドのジェネ 1 2023/03/27 01:11
- 薄毛・抜け毛 AGA治療を始めました フィナステリドという薬を飲み始めたのですが、初期脱毛は起こりますか? 2 2023/04/19 20:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
分け目薄いですかね?
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
美容院でカラーしたけど根元が...
-
つむじはげ
-
部屋が汚くてごめんなさい汗 地...
-
お風呂終わってから、焼肉する...
-
地毛が茶色から黒色に変化
-
髪が今鎖骨ぐらいあるのですが...
-
バイトで帽子を10時間被るので...
-
坊主頭にすると髪質が変わると...
-
前向きに生えている髪を後ろに...
-
ジェルを付けてオールバックみ...
-
パーマを落とすには?
-
市販のパーマ液の1液だけをつ...
-
女です。恥ずかしい話なんです...
-
髪の毛染める前にピアス開けて...
-
つむじの辺りで髪の毛が立って...
-
染めるのとブリーチはどちらが...
おすすめ情報
デュタステリドの方がミノキシジルより効果は弱いですか?