
現在宅浪生なんですが、これからどうすれば良いのでしょうか?
現役時に第一志望校に落ちてしまい、6月までは必死に勉強をしていましたが、7月半ばから徐々に孤独感が強くなり、メンタルも強くない方だからか勉強が手につかない程だったため、同じ宅浪生の友達と自分から誘い、勉強通話をすることにしました。今までずっと1人で勉強していたため、とても落ち着ける環境になりましたし、再び勉強のモチベーションは取り戻せたと思います。ですが、最近は毎日のように勉強通話をするようになり、友達の方が学力的には下のため、分からない問題を質問してくることが結構あります。もちろん質問には答えてますが、あまりに頻繁な時があるため勉強に集中できないです。特に集中してる時に話しかけられると勉強効率が下がってる気がしますし、実際に予定より計画が遅れて来ました。しかし、自分から誘ってるため、勉強通話を自体をやめることは申し訳ないと思いますし、再び孤独感に襲われる気がします。
友達を切って勉強するのか、通話しながら勉強するのか、それとも何か別の選択肢か、どうするのが適切なのでしょうか?皆さんの意見を参考にしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
御二方ともありがとうございます。参考になりました!