
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「不動産の表示に関する公正競争規約(平成8年公正取引委員会告示第12号)」によりますと面積は平方メートルを単位として表示すること(1平方メートル未満は切り捨てることができる)になっています。
ただし、不動産を考えるときは坪単位で考える方が分かり易いようです。そこで「0.3025」この数値で掛けたり、割ったりすることで平方メートルから坪へ、坪から平方メートルへ換算できます。例えば、
100平方メートルであれば100に0.3025を掛けて30.25。これで坪数。
100坪であれば0.3025で割って330.578・・・。これで平方メートル。
普通、不動産の面積の表示は、小数点以下2桁まで表示しますが、数値は切り捨てです。したがって上記2.の場合は330.57平方メートルと表示されます。もっとも、現在は平方メートルが基準なので坪から平方メートルへ換算する形は少ないのですが。
土地の謄本を見ると、たまに小数点以下の表示がない場合があります。これは土地が農地(田、畑)などの場合、謄本上の面積の表示は小数点以下を切り捨てて表示する決まりになっているからです。
0.3025の根拠
明治のころ、度量衡を統一するとき、曲尺(かねじゃく)を基準にして尺の長さが決められたようです。それは「1メートルの33分の10を1尺とする」というもの。そこから計算をはじめると以下のようになります。1089を3600でわるとぴったり0.3025。したがってこの数値を使って普通は平方メートルと坪の換算をします。
したがって250*0.3025で75.625坪
No.3
- 回答日時:
一坪は3.3m2です。
ですから、250/3.3=75.7575…
となり、約76坪です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て どちらが豪邸といえますか? 5 2023/07/03 10:57
- 関東 家と車ってどっちがステータスありますか? 5 2023/02/24 22:35
- 一戸建て どちらが豪邸だと思いますか? 4 2023/03/15 14:31
- その他(住宅・住まい) 不動産屋のぼったくり土地の価格の違法性 8 2022/04/27 01:39
- 分譲マンション 敷地は広いけど家は狭い or 敷地は狭いけど家は広い 4 2023/03/16 11:22
- いじめ・人間関係 あなたはAさんとBさんの自宅に招待されました。正直に、どちらが羨ましいですか? 3 2023/02/28 21:41
- その他(家族・家庭) どちらの家がステータスありますか? 5 2023/07/30 22:44
- 一戸建て 敷地と家(上物)、どちらが広い方がいいですか? 8 2023/02/21 22:34
- 一戸建て 残土処理費用について 5 2023/07/27 21:13
- 一戸建て 固定資産税について 7 2022/04/05 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
賃貸契約をする際、NHKの申し込...
-
不動産売買に関して
-
隣のトイレの換気扇が我が家の...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
奨学金って、資産も見られるの...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
建具のアンダーカットについて
-
台風で氾濫する二子玉川や武蔵...
-
決済日が延期になり日程を再調...
-
内覧後の返事は
-
土地購入の契約を遅らせる理由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
奨学金って、資産も見られるの...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
領収書発行の件
-
部屋が間取りより狭い気がする
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
中古住宅購入時のタバコの臭い...
-
間違えて引き落とされた家賃が...
おすすめ情報